相談内容
低音域のスピーカーユニット(ウーファー)から音が出力されない
サウンドバーの音が、ウーファーで出力されない。
対処方法
サウンドバーとウーファーの両方から音が出力されるように設定してください。
1) サウンドバーウーファーから音がない場合、以下の手順で確認・設定してください。
2)ウーファーが電源オンの時、LEDランプは点いているか、確認します。
3)もしLEDが点いていない場合は、電源ケーブルを確認してください。
4)緑色のLEDが点滅、または、赤色のLEDランプが点灯している場合、ユニットとウーファー切断されています。
5)音がしない場合は、以下の手順でリセットしてださい。
6)本体の「STOP」(停止)ボタンと、リモコンの数字「6」のボタンを同時に5秒以上押して、保持します。
7)これが成功すると、ディスプレイ上に 「WL RESET」が表示されます。
8)「WL RESET」が再生される場合は、以下を実施します。
9) ウーファーの背面にあるペアリングボタンを、ボールペンなど先のとがった工具で5秒以上押し続けます。
10)これが成功すると、緑と赤のライトが交互に点滅します。
11)本体とウーファーの電源ケーブルをコンセントから抜いてください。
12) LEDランプが消灯していることを確認します。
13)3分お待ちいただいてから、本体とウーファーの電源ケーブルをコンセントに差して通電させてください。
14)ユニットの電源を入れます。
15)ウーファーの緑色のLEDライトが高速で点滅して停止した場合、ユニットとウーファー両方からの音の出力の確認を設定しています。
16) 以上を行ってもまだ音が出てこない場合は、もう一度はじめから同じように手順を繰り返してみてください。
何度試してみても音が出てこない場合は、弊社カスタマーセンター(0120-813-023、または、0570-200-980)へご相談ください。
本体の「STOP」(停止)ボタンと、リモコンの[6」を同時に押す → [WLリセット]のメッセージが表示
5秒間押してペアリング → 緑色のLED店頭すれば、正常です。