2021/11/15
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:李 栄彩(イ・ヨンチェ) 本社:東京都中央区)は、モバイルノートパソコンシリーズ『LG gram(エルジー・グラム)』の公式コミュニティ「Hustle Hub by LG gram(ハッスル ハブ バイ エルジー・グラム)」を本日2021年11月15日(月)よりオープンします。
「Hustle Hub by LG gram」は、“前進しつづける人”を応援する「LG gram」の公式コミュニティとして、「毎日を、前向きに。」というメッセージとともに、仕事や人生の目標を実現するために日々「Hustle」する人たちが集まれるハブとして立ち上げたコミュニティです。
公式Facebookのグループ(https://www.facebook.com/groups/gramhustlehub.jp)に参加するとコミュニティメンバーになることができ、「LG gram」を最大限活用するための情報だけでなく、ビジネスやキャリアに役立つハックを発信するとともに、メンバー同士がコミュニティ内で交流したり、限定グッズのプレゼントなどさまざまな特典を予定しています。
まずは、オープニングキャンペーンとして、「LG gram」をご購入(すでにお持ちの方も対象)+Facebookグループへの参加で、もれなく全員にレタリングアーティストのStefan Kunzがデザインした限定Tシャツ&コミュニティロゴが印字された限定デザインのPLEATS MAMAラップトップポーチをプレゼント。
イベントも定期的に開催し、2021年11月19日(金)~12月17日(金)の毎週金曜日20時からは、”リーダーたちに学ぶ、あなたを一歩前進させる”ライブ配信コンテンツを放送。
初代Community Leaderに元フジテレビプロデューサーの髙瀬敦也さんを迎え、MCの前田有紀さんと、毎回異なるゲストを迎えてトークを繰り広げます。第1、3金曜日には、ビジネスで「前進するためのヒント」を伺うインタビュー生配信【INPUT FRIDAY】を実施。第2、4金曜日には、「LG gram」を使って、1時間で様々なクリエイターが一つのアウトプットを作り上げるリアルタイムショー【The Only gram】を配信します。
【INPUT FRIDAY】の初回となる11月19日(金)には、SHOWROOM株式会社 代表取締役社長の前田裕二さんをゲストに迎え、「ライブコマースの未来」をテーマにお話を伺います。
また、当社公式Twitter(@LGE_jp)から発信される各番組のキャンペーン告知ツイートに、ゲストへの質問と #LGgram #HustleHubJP #ゲスト名 を付けて引用リツイートいただくと、番組ゲストの書籍+オリジナルしおりが抽選で当たるキャンペーンも同時開催します。
各種キャンペーンや、メンバー限定特典などを今後随時更新していきますので、ぜひコミュニティメンバーにご登録ください。
■オープニングキャンペーンを実施!
「LG gram」をご購入(すでにお持ちの方も対象)+Facebookグループへの参加で、もれなく全員にレタリングアーティストのStefan Kunzがデザインした限定Tシャツ&コミュニティロゴが印字された限定デザインのPLEATS MAMAのラップトップポーチをプレゼントします。
ご応募期間:2021年11月15日(月)~12月31日(金)23:59まで
https://www.lg.com/jp/lg-gram/community/fbcampaign/index.html
■ライブ配信コンテンツ
2021年11月19日(金)~12月17日(金)の毎週金曜日20:00~には、”リーダーたちに学ぶ、あなたを一歩前進させる”ライブ配信コンテンツを放送。
初代Community Leaderに、元フジテレビ プロデューサーの髙瀬敦也さんが就任、MCの前田有紀さんとゲストの3名で、トークショーを行います。
Community Leader:高瀬 敦也(たかせ・あつや)さん
1998年フジテレビ入社後、「逃走中」「ヌメロン」「有吉の夏休み」など企画性の高い番組を多数企画。フジテレビを退社した現在、さまざまな業種の新事業企画、新商品企画、広告プロモーション戦略立案など、幅広いコンテンツプロデュース・コンサルティングを行う。
MC:前田 有紀(まえだ・ゆき)さん
株式会社スードリー代表取締役。10年間テレビ局に勤務した後、2013年イギリスに留学。見習いガーデナーとして働いた後、都内のフラワーショップで修業を積む。「人の暮らしの中で、花と緑をもっと身近にしたい」という思いから2018年秋に自身のフラワーブランドguiを立ち上げ、2021年4月に神宮前にNURをオープン。
【INPUT FRIDAY】
第1、3金曜日には、毎回異なるゲストに対し、ビジネスで「前進するためのヒント」を伺うインタビュー生配信。初回となる11月19日には、SHOWROOM株式会社 代表取締役社長の前田裕二(まえだ・ゆうじ)さんをゲストに迎えます。
11月19日(金)20:00~
第1回:「ライブコマースの未来」 https://youtu.be/Kjj40iCzvRI
ゲスト:前田 裕二(まえだ・ゆうじ)さん
1987年東京生まれ。早稲田大学卒業後、外資系投資銀行を経て2013年ディー・エヌ・エーに入社。仮想ライブ空間『SHOWROOM』を立ち上げ、15年に事業をスピンオフしSHOWROOMを設立。20年、バーティカルシアターアプリ『smash.』をリリース。2017年6月には初の著書『人生の勝算』を出版し累計11万部超のベストセラー。近著の『メモの魔力』は、発売2日で17万部、現在72万部突破(電子版含む)。
【The Only gram】
第2、4金曜日には、「LG gram」を使って、1時間で様々なクリエイターが一つのアウトプットを作り上げるリアルタイムショーを生配信。初回ゲストは後日Facebookのグループ(https://www.facebook.com/groups/gramhustlehub.jp)にて発表予定なので、ぜひチェックしてください。
~Twitterキャンペーンを開催!~
当社公式Twitter(@LGE_jp)から発信される各番組のキャンペーン告知ツイートに、ゲストへの質問と #LGgram #HustleHubJP #ゲスト名 を付けて引用リツイートいただくと、番組ゲストの書籍+オリジナルしおりが抽選で当たるキャンペーンも同時開催します。
https://www.lg.com/jp/lg-gram/community/twcampaign/index.html
※本仕様は予告なく変更される場合があります
※画像はすべてイメージです
※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名: | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) |
本社: | 〒104-8301 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階 |
URL: | https://www.lg.com/jp |
設立: | 1981年1月 |
代表者: | 代表取締役 李 栄彩(イ・ヨンチェ) |
事業内容: | LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。現在は4事業を展開 【ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション】 洗濯機、冷蔵庫、衣類リフレッシュ機等 【ホーム・エンターテインメント】 テレビ、ブルーレイプレイヤー等 【ビジネス・ソリューションズ】 モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、デジタルサイネージ、ソーラー事業等 【ビークルコンポーネント・ソリューションズ】 車載用機器等 |
■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約75,000人以上の従業員を擁しています。
2020年の世界売上高は約560億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の4事業を展開。テレビ、生活家電、エアコン、モニター、サービスロボット、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。
また、プレミアム家電ブランド「LG SIGNATURE」や、独自開発の人工知能技術「LG ThinQ」などを展開しています。詳しくは、www.lg.comをご覧ください。
報道関係者様のお問い合せ先 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 広報担当:阿部 Email: pr.jp@lge.com |
本サイトはLG Electronics、及びLGエレクトロニクス・ジャパンが運営するLGエレクトロニクスの公式ホームページです。
LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に141の事業拠点を持ち、約74,000人以上の従業員を擁しています。2022年の世界売上高は約83.5兆ウォン(KRW)で、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の4カンパニーを展開。テレビ、生活家電、エアコン、モニター、デジタルサイネージ、ロボット、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。また、IoT家電として様々な家電同士を連携させることで、Life’s Goodsな毎日を提案し続けています。
LGは、さまざまな製品を通じて新しい価値を創造し、世界中のお客様へより豊かで快適な暮らしのご提案をしていきます。
※製品のデザイン、及びカラーは実物と異なる場合があります。
※当サイトにある各種製品に関する情報は、予告なく変更・更新される場合があります。各製品の正確な仕様は、該当する製品ページの「仕様」タブにてご参照ください。
※本ページに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージです。