Googleから誕生した新しいスマートフォン「Nexus 4」、日本市場に向け8月30日より発売開始。
- 更新
- 2013/08/23
平成25年8月23日
報道関係各位
Googleから誕生した新しいスマートフォン「Nexus 4」
|
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社
LGエレクトロニクス(本社:韓国, www.lge.com)の日本法人LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役社長:李 揆弘(リ・ギュホン) 本社:東京都港区)は、LGエレクトロニクスがGoogle社(●●●・・・・)向けに提供するスマートフォン「Nexus 4 LGE960」を、日本市場に向け8月30 日より発売を開始します。価格はオープンです。
「Nexus 4」は、鮮明な4.7インチのIPSディスプレイを搭載しており、Googleが提供する最先端のサービスをいつでもどこでも利用することができます。最新のGoogleアプリや8メガピクセルの高性能カメラ、好きなエンターテイメントが楽しめるGoogle playも常に最速、最新の状態が保たれます。またGSM/UMTS/HSPA+ に対応し、SIMロック フリーであることから、同通信をサポートしている SIM カードを挿入するだけですぐに利用することが可能です。「Nexus 4」は、シンプルかつ美しいデザインと、いま欲しい情報がすぐに見つかる卓越したスマートな動きが搭載されたスマートフォンです。
■主な製品特長
鮮明な4.7インチディスプレイ
高画質で鮮明な1,280×768の解像度と4.7インチディスプレイ搭載により、写真や動画などが鮮明で自然な色彩を引き出します。カバーガラス完全一体型タッチの「G2タッチハイブリッドディスプレイ」と、緩やかなカーブを描いたディスプレイのベゼルにより、細やかな操作もよりスムーズにできるように感じられます。また、傷に強いCorming○R Gorilla○R Glass 2で保護されています。
スピードを重視
GSM/UMTS/HSPA+に対応し、SIMロックフリーで提供するため、全世界の200社を超える携帯通信会社が提供するネットワークで使用可能です。サポートされているSIMカードを挿入するだけですぐにお使い頂けます。
クアッドコアのパフォーマンス
クアルコムのSnapdragonTM S4 Proプロセッサを搭載し、高速ウェブブラウジング、美しい3Dグラフィックやゲームを楽しめるのはもちろん、複数のアプリの切り替えも瞬時に簡単に行えます。スピードとパワーを兼ね備え、ストレスフリーな操作感を楽しめます。
指先ひとつで情報を入手
最新のGoogleアプリを搭載しており、Googleが提供する最先端のサービスをいつでもどこでも利用できます。
Google Nowでスマート検索
Google Nowは、出かける前に渋滞状況、駅のプラットフォームでは次の電車の到着時間を知らせてくれるなど、必要なときに適切な情報をすぐにお届けします。また交通情報のほか、レストランの予約やホテルの確認、さらには人気の撮影ポイントまで、必要なときに必要な場所で通知を受け取ることができます。
Google マップで世界をナビゲート
Google マップを使用しリアルタイムの交通情報や運転経路、徒歩経路、公共交通機関の統合ガイドを追使って迷うことなく移動できます。また、3Dマップや豊富な航空写真で周辺の様子を、ストリートビューや空港、駅構内、デパート、ショッピングモールなど一部の商業施設の構内図を見ることができるインドアマップの機能で街並みや建物を瞬時に確認できます。
高性能のPhoto Sphereカメラを搭載
Photo Sphere撮影機能は、あらゆる角度から撮影した画像をつなぎ合わせ、臨場感あふれる一枚の画像を再現することができます。自分だけの新たな一枚を作成し、Google+で友達や家族とシェアしたり、Googleマップに追加して世界中に公開することも可能です。
HD動画を撮影
フルHDの動画を撮影しながら静止画を同時に撮影したり、連続、オートフォーカス、リアルタイムズーム、低速度撮影モードなど高品質の動画撮影が可能です。さらに、撮った動画をMovie Studioでオリジナルのムービーを作成しYou Tubeにアップロードして楽しむこともできます。
場面に応じて撮影
場面に応じて、静止画、動画、パノラマ写真の切り替えが簡単にできます。また、ギャラリーにある強力なフォトエディターを使って画像のトリミングや回転、効果の追加など様々な画像編集を行うこともでき、素敵な思い出を鮮やかにより美しく記録いただけます。
【「Nexus 4 LGE963」スペック表】
機 能 名 |
内 容 |
サイズ(高さ×幅×厚さ) |
133.9 × 68.7 × 9.1mm |
質量 |
139g |
通信環境 |
ロックフリー GSM/UMTS/HSPA+ |
通信速度 3G |
3G (WCDMA), HSPA+ |
電池容量 |
2,100 mAh リチウムポリマー |
ディスプレイ |
4.7インチWXGATrue HD IPS Plus(1280×768) |
OS |
Android 4.3 |
メモリー |
16GB /RAM 2GB |
CPU |
Qualcomm Snapdragon S4 Pro |
カメラ |
メイン 8.0MP サブ 1.3MP / |
NFC |
○ |
外部接続 |
マイクロ USB |
テザリング |
○ |
*本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 会社概要
-社 名 | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) | |
-本 社 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー本館9階 | |
-URL | http://www.lg.com/jp |
|
-設 立 | 1981年1月 | |
-代 表 者 | 代表取締役社長 李 揆弘 (リ・ギュホン) | |
-事業部門 | ホーム・エンターテイメント事業 | - 液晶テレビ・モニター、デジタルサイネージ等 |
モバイル通信事業 | - 携帯電話(スマートフォン)、通信モデム等 | |
ホーム・アプライアンス事業 | - 洗濯機、ロボット掃除機等 | |
エネルギー・ソリューション事業 | - ソーラーパネル等 |
■LGについて
LGは、1958年に設立し、人々がより楽しく、幸せな生活を実現したいという願いとともに事業をスタートしました。現在までに世界に115以上の事業拠点を有し、スマートテレビに特化したAV製品、モバイル、エアコン、洗濯機等の家庭用電化製品を中心に、グローバルフィールドにおいて開発、製造、販売する総合家電メーカーです。4つの事業ドメイン「ホーム・エンターテインメント」「モバイル・コミュニケーション」「ホーム・アプライアンス」「空調&エネルギー・ソリューション」からなり、世界中で多くの最先端技術を駆使した新製品や新サービスを顧客に提案しています。LGは、新しい技術を応用した次世代のライフスタイルを提供し、グローバル企業としてのステータスをさらに強化し続けていきます。
製品に関するお問い合せ先 担当:LG広報代理(共同PR株式会社) 第8業務局 小林/下村 Email: m-kobayashi@kyodo-pr.co.jp/yukiko.shimomura@kyodo-pr.co.jp TEL: 03-3571-5238(直通) FAX: 03-3571-5380
報道関係者様のお問い合せ先 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 広報担当:金 東建 (キム・ドンゴン)/竜野 園子 Email: donggun.kim@lge.com/sonoko.tatsuno@lge.com TEL: 03-3588-1917(直通) FAX: 03-3586-3984 |