[ ロボット掃除機 ] 電源が入りません、充電ができません
故障症状
電源が入りません、充電ができません
予想原因
ロボット掃除機の背面にある主電源スイッチが「ON」になっていません
対処方法
1. ロボット掃除機の背面にある主電源スイッチを「ON」にします
2. START/STOPボタンをピッという音が鳴るまで、START/STOPボタンを1秒以上押してください。
約10秒後、メロディ音が流れ電源がはいります。3. 10秒が経過した後も、ロボット掃除機の電源が入らない場合は、
ホームステーションにセットして充電してください。4. 充電が開始されると、 「充電を開始します」という音声案内がながれます。
5. 「ホームボットの背面にある電源スイッチがオフになっています。電源スイッチをオンにしてください。」
という音声案内が繰り返され時は、ロボット掃除機の主電源スイッチが「ON」になっているか
確認してください。6. 本体やホームステーションの充電用の接触箇所に汚れがある場合には、
やわらかなクロスなどで、汚れをふき取ってください。
7. 柔らかなマットの上に、ロボット掃除機本体を逆さまになるように置いて、
本体の汚れをふき取ってください。8. 1週間以上、ロボット掃除機を利用されない場合には、
電力消費を抑えるために、主電源スイッチを「オフ」にしてください。