We use cookies, including cookies from third parties, to enhance your user experience and the effectiveness of our marketing activities. These cookies are performance, analytics and advertising cookies, please see our Privacy and Cookie policy for further information. If you agree to all of our cookies select “Accept all” or select “Cookie Settings” to see which cookies we use and choose which ones you would like to accept.
IP56対応の屋外用高輝度サイネージ
IP56対応の屋外用高輝度サイネージ
長期間の使用を追求した
屋外用サイネージ
*画像はイメージです。
防水防塵対応の屋外用サイネージ
さまざまなセンサーを駆使した高度な技術によって、高い信頼性と効果的な運用を提供します。直射日光の当たるさまざまな環境下で、過度な運用の負荷を低減しながらコンテンツを鮮やかに映し出します。
*画像はイメージです。
直射日光のもとでもくっきりと
3,500cd/㎡(標準値)の高輝度の屋外用ディスプレイが、鮮やかなコンテンツを映し出し、道行く人々の目を引きます。広視野角なIPS方式パネルを採用し、コンテンツをより魅力的に表示させて人々の目を惹きつけます。
*画像はイメージです。
黄変防止機能対応のサイネージディスプレイ
画面の黄変と黒点という解決すべき課題を防ぐため、新たに「黄変防止」技術を開発しました。
温度管理ソリューションが強化されたXE3Pは、耐久性の高い安定したディスプレイ品質を提供します。
*画像はイメージです。
黄変防止機能でUL認証を取得
黄変防止機能を搭載したディスプレイとして、第三者機関のUL認証を取得しました。UL認証取得したXE3Pは、屋外用デジタルサイネージ製品として、最も懸念され、解決の困難な画面の黄変の懸念を払拭します。
*画像はイメージです。
IP56規格の信頼性
あらゆる方向からの水の噴流や、安全を損なう粉塵に影響されないIP56規格対応の設計が、屋外設置で信頼性の高い運用を実現します。
*画像はイメージです。
IK10保護ガラス
屋外の悪天候向けにIK10準拠の強化ガラスを採用。外からの衝撃による損傷を最小限に抑えます。これにより、LCDモジュール交換の負担を減らし、コスト効率の高い保守管理を可能にします。
*画像はイメージです。
広い動作温度範囲
XE3Pは、-30℃から50℃までの幅広い動作温度環境で使用できます。
*LG内部試験を実施、動作温度:-30℃〜50℃(直射日光なし、冷却システム内の直射日光下)、-30℃〜40℃(直射日光下) *画像はイメージです。
コンフォーマル
コーティング
コンフォーマルコーティングが、回路基板とパワーボードをほこり、鉄塵、湿気などから保護します。
*水蒸気や粉塵をフィルタリングする薄い保護フィルム/膜
*画像はイメージです。
効率的な電力管理
画面の明るさを環境光に応じて自動調整。明るい場所では輝度を上げてより見やすく、暗い場所では輝度を下げて効率的な電力管理を行います。また、エネルギー効率に優れ、電力消費を抑えてコスト節約に貢献するM+パネルを採用しています。
*コスト節約の効果は、実際の消費電力や国や地域の政策によって大幅に変動する場合があります。
**M+ IPSは、同一の条件(輝度400cd/㎡で全白画面)で検証したRGB IPSと比較して、BLU電力消費(IEC62087, 10分)を約35%低減します。

*画像はイメージです。
電力管理がしやすい
設置場所や環境に応じた輝度設定がプリセットされており、さまざまな状況に合わせた消費電力の管理が容易かつ効果的に行えます。
*手動モード:最大 95%、最小 5%
ハイライトモード:最大 100%、最小 20%
基本モード:最大 70%、最小 10%
近接モード:最大 50%、最小 10%
*画像はイメージです。
Wi-FiとBluetoothに対応
Wi-FiとBluetoothに対応し、データの乗っ取りを防ぎながらコンテンツのワイヤレス転送と配信を容易に行い、簡単で効率的な運用を可能にします。さらに、位置情報と表示コンテンツをリアルタイムに情報提供するビーコンを搭載しています。
*画像はイメージです。
破壊行為へのアラート
過度な衝撃を受けたり正常な設置角度を逸脱した場合は、センサーが検知して管理者へアラートを送信します。
破壊行為などの問題が発生したときに迅速な対応を可能にします。
*画像はイメージです。
簡単な設置
設置が簡単に行えるよう、XE3Pは設置の水平レベル・垂直レベルを確認できるセルフレベリングツールを搭載。
設置作業の負担を軽減します。
*レベリングツール機能はモデルにより搭載していない場合があります。 *画像はイメージです。
高性能のwebOS 6.1
より高性能になったSoC*とウェブエンジンを強化したwebOSを搭載。複数のタスクをスムーズに行うことができます。直感的なGUI**が利便性を高め、同時にHTMLやJavaScript、CSSなどのプログラミング言語の互換性によりアプリ開発を容易なものにします。

*SoC:システムオンチップ *GUI : グラフィカルユーザーインターフェース *画像はイメージです。
Web監視
内蔵のウェブ監視プログラムであるLG Control Manager*は、いつでもどこでも携帯電話やPCからフルアクセス可能で、現在のデータも過去データも使用できます。リアルタイムにリモートでユニットの監視、調整、管理を行うことができます。

*有線のLAN接続が必要です。 *画像はイメージです。
プロフェッショナルなコンテンツパートナー
XE3PをLG SWソリューションとペアリングすると、さらに活用の幅が広がります。
*LG SWソリューションは別売りです。 *画像はイメージです。
全てのスペック
付属品
ベーシック
Remote Controller, Manual(EIG, IG), Regulation Book, Phone to RS232C Gender, HDMI Cable , POWER CABLE, Battery, Screws
認定
EMC
FCC Class "A" / CE / KC / VCCI
ERP / エネルギースター
Yes / No
安全性
CB / NRTL
接続性
USB In
USB2.0 Type A (2)
DP In
Yes(1), HDCP2.2
外部スピーカー Out
Yes(1, L/R, 10W+10W)
HDMI In
Yes(2), HDCP2.2
RJ45(LAN)In
Yes(2) (Lan (1), HDbaseT(1))
RJ45(LAN)Out
Yes(1)
RS232C In
Yes(1) (4pin phone jack)
RS232C Out
Yes(1)
環境条件
動作湿度
5% to 100%
動作温度
-30°C to 50 °C
特長 - ハードウェア
加速度(ジャイロ)センサー
Yes
自動輝度センサー
Yes
BLU センサー
Yes
FAN(内蔵)
Yes
湿度センサー
Yes
内部メモリ(eMMC)
16GB
ピクセルセンサー
Yes
電力インジケーター
Yes
近接センサー
Yes
温度センサー
Yes
Wi-Fi/BT(内蔵)
Yes
特長 - ソフトウェア
自動設定 ID
Yes
バックライト同期
Yes
ビーコン
Yes
ブートロゴの画像
Yes
コントロールマネージャー
Yes
外部入力回転
Yes
フェイルオーバー
Yes
ギャップレス再生
Yes
グループマネージャー
Yes
HDMI-CEC
Yes
ISM方式
Yes
ローカルコンテンツスケジューリング
Yes
ローカルネットワーク同期
Yes
ネットワーク対応
Yes
信号なしの画像
Yes
OS バージョン(webOS)
webOS6.1
PBP
Yes(2)
PIP(ピクチャーインピクチャー)
Yes
URLを介して再生
Yes
PM モード
Yes
Pro:Idiom
Yes
RS232C 同期
Yes
画面回転
Yes
設定データクローニング
Yes
SI サーバー設定
Yes
スマートエナジーセービング
Yes
SNMP
Yes
ステータスメール送信
Yes
タイルモード設定
Yes
USB プラグアンドプレイ
Yes
ビデオタグ
Yes(4)
Wake on LAN
Yes (LAN in / HDbaseT port)
webRTC
Yes
言語
OSD
English, French, German, Spanish, Italian, Korean , Chinese(Simplified), Chinese(Original), Portugues(Brazil), Swedish, Finnish, Norwegian, Danish, Russian, Japanese, Portugues(Europe), Dutch, Czech, Greek, Turkish, polski (Polska), Arab
機械的仕様
ベゼルカラー
Black
ベゼル幅
38.4/26/26/38.4mm
カートン寸法(W x H x D)
1446 x 890 x 207mm
モニター寸法(W x H x D)
1292.5 x 737.4 x 88.0mm
梱包時の重量
TBD
重量(ヘッド)
TBD
パネル
コントラスト比
1,000:1
アスペクト比
16:9
バックライトタイプ
Direct
輝度
3,500㏅/㎡ (標準値)
カラー深度(色の数)
8bit, 16.7Million colors
色域
72%
ダイナミック CR
500,000:1
寿命時間
50,000 Hrs (標準値)
ネイティブ解像度
1920x1080 (FHD)
動作時間(時間/日)
24/7
パネルテクノロジー
IPS, M+
ポートレートモード(縦置き)/ランドスケープモード(横置き)
Yes / Yes
QWP(1/4波長板)
Yes
リフレッシュレート
60Hz
応答速度
9ms (G to G BW) (標準値)
画面サイズ(インチ)
55"
表面処理(ヘイズ)
3%
視聴角度(H x V)
178 x 178
電源
電源
AC 100-240V~, 50/60Hz
電力タイプ
Built-In Power
電力消費
代表値
380W
BTU(英国熱量単位)
1126 BTU/Hr(Typ.), 1365 BTU/Hr(Max)
DPM
0.5W↓
最大
430W
電源オフ
0.5W↓
スマートエナジーセービング(70%)
180W
保護ガラス
反射防止
Yes
保護度
Yes (IK10)
赤外線耐性(IR)
Yes
飛散防止
Yes
強化 / 化学強化
Tempered
厚さ
5mm
ソフトウェア互換性
Connected Care
Yes
SuperSign Cloud
Yes
SuperSign CMS
Yes
SuperSign Control+
Yes
その他の機能
コンフォーマルコーティング(配電盤)
Yes
直射日光
Yes
IP レーティング
IP56
製品の登録
長く安心して製品をお使いいただくための第一歩。ぜひご登録ください。
製品サポートFAQ
マニュアルダウンロード、トラブルシューティング、保証情報を検索する。
お買い物サポート
注文履歴・FAQ
修理のご相談・お申し込み
出張修理・宅配修理を承ります
Live chat *オンラインショップ専用
オペレーターとWebチャット
月~土(年末年始は除く) 10時~17時
LINE
オペレーターとLINE
月~日(年末年始は除く)
ご返信は9時~18時、メッセージは24時間受付中
お電話
日本人スタッフが対応
月~金(年末年始は除く) 9時~18時
Eメール
月~日(年末年始は除く)
ご返信は9時~18時、メッセージは24時間受付中
おすすめの商品