34インチ UltraWide™ QHD (3440 x 1440) IPSモニター

34WN750-B

34インチ UltraWide™ QHD (3440 x 1440) IPSモニター

MNT-34WN750-01-1-UltraWide-Monitor-M
MNT-34WN750-01-1-UltraWide-Monitor-M

より広く表示して作業性をアップ

21:9 QHD ディスプレイ (3440x1440) は、16:9 フル HD(1920x1080) よりも 2.4 倍広く、16:9 QHD (2560x1440) よりも 880px 多く表示できます。

3440×1440ウルトラワイド画面

2560×1440(QHD)の約133%横長いウルトラワイド画面によって、高精細かつ、広くて快適な作業空間と視野を提供します。
SDR と HDR10 の比較
HDR10

映像をより鮮明に

HDR対応モニターは従来の液晶ディスプレイと比べて明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。HDRは、従来のSDR規格では色の識別が困難であったキメの細やかな映像の暗い部分と明るい部分をしっかりと描写することができます。

* 画像はイメージです。

IPS 方式、sRGB 99%25 (代表値):トゥルーカラーとより広い視野角
IPS

正確な色再現と広い視野角

視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。
さらにsRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示します。
MAXXAUDIO®

没入感あふれる映像体験

超薄型ベゼルデザインを採用。映像を見る上で邪魔になるフレームを最小限に抑え高い没入感を実現します。
また、MaxxAudio®を採用した7W 7Wの内蔵スピーカーを搭載し、外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現します。
USB 3.0を搭載、高速充電も可能

OnScreen Control機能で広域な表示領域を有効活用

OnScreen Controlによって広域な画面を快適かつ有効的に活用できます。明るさやコントラストなど基本的な設定やゲーミングモードの設定をWindows上で操作が可能。
また、ソフトウェアごとに最適なピクチャーモードの自動的に適用させるMy Application Preset、画面上に表示されているウィンドウを自動的に分割表示させるScreen Splitなど、快適に画面を使用できる機能を搭載しています。

*OnScreen Controlはホームページからダウンロードできます。
*OnScreen Controlは予告なく仕様が変更される場合があります。
※画像はイメージです

AMD FreeSync™ によるさらにクリアでスムーズなイメージ
AMD FreeSync™テクノロジー

画面のずれや表示の遅延を軽減

AMD社のFreeSync™テクノロジーをサポートしたAPUまたはGPU搭載グラフィックスカードと液晶モニター間でコンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させて、映像のちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を制御することができます。
ダイナミックアクション同期 (DAS)
DAS(Dynamic Action Sync)モード

映像をよりリアルタイムに表示

本来、モニターがPCの映像データを画面に出力するまでに行われる、映像処理とフレームバッファ(モニター内部のメモリー)格納というプロセスを省略し、直接画面に出力。画面に出力するまでに発生するラグを最小限に抑え、よりリアルタイムな表示を実現しています。
ブラック スタビライザー
ブラック スタビライザー

暗いシーンの視認性を向上

映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。明るさのレベルは、ユーザーの趣向に合わせて調整が可能です。
フリッカーセーフとブルーライト低減モード

目にやさしい色合いで表示

眼精疲労の原因と言われるブルーライトを抑え、目に負担の少ない紙に近い色温度で表示するピクチャーモードを搭載しています。また、画面の明るさを調整することで発生したフリッカー(ちらつき)を抑え、目や脳への負担を軽減します。

* 画像はイメージです。

人間工学に基づいたデザイン
人間工学に基づいたデザイン

画面をベストポジションで

高さ調節(110mm)、チルト角調整(前-5゚~15゚)が可能なエルゴノミックスタンドを採用。画面をベストなポジションに配置でき、快適にゲームを楽しめます。

仕様

画面サイズ [インチ]

34

解像度

3440×1440

パネルタイプ

IPS

アスペクト比(水平:垂直)

21:9

色域(標準値)

sRGB 99% (CIE1931)

輝度(標準値) [cd/m²]

300

最大リフレッシュレート(垂直走査周波数) [Hz]

75

応答速度

5ms (GTG Faster設定時)

ディスプレイ位置調整

チルト角調整(前 : -5゚~後 : 15゚) / 高さ調整(110mm)

全てのスペック

情報

製品名

LG UltraWide™

発売

2020

安全規格

RoHS

アプリケーションソフトウェア

OnScreen Control (LG Screen Manager)

Dual Controller

ディスプレイ

アスペクト比(水平:垂直)

21:9

輝度(標準値) [cd/m²]

300

表示色

約1,677万色

色域(標準値)

sRGB 99% (CIE1931)

コントラスト比(標準値)

1000:1

パネルタイプ

IPS

画素ピッチ[mm]

0.2325×0.2325

最大リフレッシュレート(垂直走査周波数) [Hz]

75

解像度

3440×1440

応答速度

5ms (GTG Faster設定時)

画面サイズ [インチ]

34

視野角(CR≧10)

178゚(水平)/178゚(垂直)

機能

フリッカーセーフ

AMD FreeSync™ テクノロジー

AMD FreeSync™ テクノロジー

ブラックスタビライザー

工場出荷時キャリブレーション

色覚調整

DAS(Dynamic Action Sync)モード

HDR10

HDR10効果

ブルーライト低減モード

Smart Energy Saving

Super Resolution+

アプリケーションソフトウェア

OnScreen Control (LG Screen Manager)

Dual Controller

付属品

HDMIケーブル

1 (1.5m)

AC-DCアダプタ

1

ケーブルホルダー

1

電源コード

1 (1.5m)

クイックセットアップガイド

サウンド

MaxxAudio®

内蔵スピーカー

7W+7W(ステレオ)

電源

AC入力

100~240V (50/60Hz)

消費電力(電源オフ時)

0.3W以下

消費電力(最大値)

67W

消費電力(待機時)

0.5W以下

消費電力(標準値)

45W

タイプ

外部電源アダプター

筐体仕様

ディスプレイ位置調整

チルト角調整(前 : -5゚~後 : 15゚) / 高さ調整(110mm)

マウント規格

100×100

外形寸法 / 重量

梱包時外形寸法[mm]

940×219×516

スタンド非装着時外形寸法(幅×高さ×奥行)[mm]

817×365×46

スタンド装着時外形寸法(幅×高さ×奥行)[mm]

817×456~566×227

梱包時重量[kg]

11.9

スタンド非装着時重量[kg]

6.9

スタンド装着時重量[kg]

8.6

出入力端子

DisplayPort

1

DisplayPortバージョン

1.4

HDMI

2

ヘッドホン出力

3極

USBダウンストリーム

2 (USB 3.0)

USBアップストリーム

1 (USB 3.0)