We use cookies, including cookies from third parties, to enhance your user experience and the effectiveness of our marketing activities. These cookies are performance, analytics and advertising cookies, please see our Privacy and Cookie policy for further information. If you agree to all of our cookies select “Accept all” or select “Cookie Settings” to see which cookies we use and choose which ones you would like to accept.
高精細な映像美
完璧な映像と正真正銘の鮮やかさを実現するモニター
*画像はイメージです。
美しい画質
27インチ
4K(3840×2160)
IPS
緻密で正確な色彩
DCI-P3 95% (標準値)
10.7億色(8bit+FRC)
ユーザーの利便性
USB Type-C™(USB PD 最大90W)
高さ調整、チルト、ピボット対応
MaxxAudio®搭載の5W+5Wステレオスピーカー
27インチ 4K ディスプレイ
快適な作業空間を提供
高精細な4K(3840×2160)に対応のIPSディスプレイは発色が鮮やかで自然な色合いと広い視野角が特長です。フルHDの4倍の広大な作業領域を提供します。
The monitor enabling users to enjoy 4K and HDR Contents
*画像はイメージです。
VESA DisplayHDR™ 400
HDR映像を高輝度で鮮やかに
VESAが策定したディスプレイ機器のHDR表示品質に関する指標となるDisplayHDR™400の認証も取得しています。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。
ダイナミックな映像の世界を体験できる VESA DisplayHDR™ 400 対応のモニター
*HDR10に対応したコンテンツが必要です。*画像はイメージです。
USB Type-C™(USB PD 最大90W)
ラクラク接続、サクサク操作
USB Type-C™ ポートは1本のケーブルで、様々なデバイスとつながり、データ転送や90Wまでの充電(USB Power Delivery)に対応するので、狭いスペースしかなくても、すっきりとしたホームオフィス環境を作り上げることができます。また、2つのUSB ダウンストリームは、PC接続時には、USBハブとして使用できます。
USB Type-C™ offering easy control and connectivity
*USB Power Deliveryに対応した機器との接続が必要です。
*映像表示の場合は、DisplayPort Alternate mode対応のケーブルが必要となります。
*画像はイメージです。
MaxxAudio®
没入感あふれる映像体験
MaxxAudio®を採用した5W+5Wの内蔵スピーカーを搭載しました。外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現します。
4K HDR コンソールゲームの没入型体験
*画像はイメージです。
-
ON
-
OFF
DASモード
よりリアルタイムに
本来、モニターはグラフィックカードから受信した映像信号を、映像処理を行ったあと一度フレームバッファに格納してから画面に映像を表示します。その間に1フレーム以上のラグが発生します。「DAS(Dynamic Action Sync)モード」は、フレームバッファを通さず映像を画面に出力することで、遅延を最小限に抑えます。(DASモードは自動設定)
※画像はイメージです。
-
ON
-
OFF
闇に潜むターゲットを発見しやすく
映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。暗い場所に隠れたターゲットを見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。明るさのレベルは、ユーザーの趣向に合わせて調整が可能です。
※画像はイメージです。
人間工学に基づくデザイン
姿勢に合わせた画面配置
110mmの高さ調整、前:-5゚~後:20゚のチルト(縦角度調整)、右90゚回転のピボットに対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。また、3辺フレームレスかつ非常にスリムなボディは省スペースで、オフィスや自宅のインテリアにスムーズに溶け込みます。
人間工学に基づいたデザインと傾斜、ピボット、高さ調整機能
*画像はイメージです。
ギャラリー
全てのスペック
製品仕様 | |||
製品概要 | |||
製品型番 27UP850K-W | 製品シリーズ LG UHD Monitor 4K | JAN CODE 49-89027-031593 | |
ディスプレイ | |||
画面サイズ 27インチ | アスペクト比 16:9 | パネルタイプ IPS | 表面処理 アンチグレア |
有効表示領域(幅×高さ) 597×336(mm) | 解像度 3840×2160 | 画素ピッチ 0.1554×0.1554(mm) | 表示色 約10.7億色 |
視野角(水平/垂直) 178°/ 178°(CR≧10) | 輝度(標準値) 400cd/㎡ | コントラスト比 1,200:1 | 応答速度(標準値) 5ms(GTG 応答速度Faster設定時) |
色域 DCI-P3 95% | |||
垂直走査周波数 | |||
HDMI 40-60Hz | DisplayPort 40-60Hz | USB Type-C™ 40-60Hz | |
出入力端子 | |||
HDMI入力 2 | DisplayPort入力 1(Ver.1.4) | USB Type-C™ 1 | USBダウンストリーム 2(USB 3.0) |
ヘッドホン(ステレオミニジャック) 1 | |||
USB Type-C機能 | |||
DisplayPort Alternate Mode ○ | USB Power Delivery 90W | データ転送 ○ | |
スピーカー | |||
内蔵スピーカー 5W+5W | 機能 MaxxAudio® | ||
機能 | |||
HDR ○(HDR10) | HDCP ○(HDCP2.2) | フリッカーセーフ ○ | ブルーライト低減モード ○ |
色覚調整 ○ | Smart Energy Saving ○ | Super Resolution+ ○ | ハードウェアキャリブレーション ○ |
工場出荷時キャリブレーション済 ○ | DAS Mode ○ | ブラックスタビライザー ○ | LG Switch ○ |
Dual Controller ○ | LG Calibration Studio ○ | ||
筐体仕様 | |||
OSD操作 OSDジョイスティック | チルト角度 前:-5゚~後:20゚ | スイベル角度 - | 高さ調整 110mm |
ピボット 右90゚ | マウント規格 100×100(mm) | ||
寸法(幅 x 高さ x 奥行き)(mm) | |||
セット(スタンド付き) 614 × 459~569 × 239 | セット(スタンドなし) 614 × 364 × 45 | 梱包時 694 × 496 × 212 | |
重量(kg) | |||
セット(スタンド付き) 5.9 | セット(スタンドなし) 4.1 | 梱包時 8.9 | |
電源 | |||
電源入力 100-240V,50/60Hz | 消費電力(オンモード) 44W | 待機時 0.5W | オフ時 0.3W |
アクセサリー | |||
電源コード ○(1.5m) | AC-DC アダプター ○ | HDMIケーブル ○(1.5m) | DisplayPortケーブル ○(1.5m) |
USB Type-Cケーブル ○(1.5m) | クイックセットアップガイド ○ | 保証書 ○ | |
安全規格 | |||
ROHS指令 ○ | J-Moss ○ | グリーン購入法 ○ | VCCI クラスB |
EnergyStar® Qualified ○ | UL(cUL) ○ | TUV-TYPE ○ | FCC-B ○ |
CE ○ | |||
保証 | |||
3年安心保証 当社の「無料修理規定」に基づき、ご購入いただいた日から3年間、無料にて修理を行います。(液晶パネル、バックライトを含む) | 無輝点保証 ご購入いただいた日から3年間、輝点(同じ色で光りっぱなしのピクセル)が1個でもあった場合は、保証期間内に限り、無償修理対象となります。輝点と思われる欠陥が見つかった際は、弊社のカスタマーセンターにお問い合わせください。 |
おすすめ製品
-
製品の登録
長く安心して製品をお使いいただくための第一歩。ぜひご登録ください。
-
製品サポートFAQ
マニュアルダウンロード、トラブルシューティング、保証情報を検索する。
-
お買い物サポート
注文履歴・FAQ
-
修理のご相談・お申し込み
出張修理・宅配修理を承ります
-
Live chat *オンラインショップ専用
オペレーターとWebチャット
月~土(年末年始は除く) 10時~17時
-
LINE
オペレーターとLINE
月~日(年末年始は除く)
ご返信は9時~18時、メッセージは24時間受付中
-
お電話
日本人スタッフが対応
月~金(年末年始は除く) 9時~18時
-
Eメール
月~日(年末年始は除く)
ご返信は9時~18時、メッセージは24時間受付中