私たちのヘルプライブラリを通して、あなたのLG製品に関する有益な情報を検索します。 私たちのヘルプライブラリを通して、あなたのLG製品に関する有益な情報を検索します。

よくあるご質問

多数いただいくご質問について、回答を掲載しております
お問い合わせの前に、こちらでご確認ください

[ テレビ ] 電源が勝手に入る/切れる

トラブルシューティング

  [ テレビ ] 電源が勝手に入る/切れる


  相談内容 

テレビの電源が勝手に入る 、または 勝手に切れてしまう




    確認項目      

  


①電源が勝手に入る  


1.タイマー設定が「オン」になっていないかのご確認をお願い致します。
決まった時間に電源が入ってしまう場合は、タイマー設定がオンになっている可能性が考えられます。
◆タイマー設定ON確認手順◆
■2022年モデルの場合:リモコンの設定(歯車)ボタン⇒機器設定⇒システム⇒時刻とタイマー設定⇒タイマー
■2021年モデルの場合:リモコンの設定(歯車)ボタン⇒詳細設定⇒システム⇒時刻とタイマー設定⇒タイマー
■2020年モデルの場合:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ 詳細設定 ⇒ 機器設定 ⇒ 時刻 ⇒ タイマー
 ※製造年式や型番によって、設定手順が異なる場合がございます※



2.番組表内で視聴予約がされていないかご確認をお願い致します。

番組表内で視聴予約がされている場合、TVの電源が切れている場合でも、視聴予約されている番組開始の時間になるとTVの電源がONになります。

  ◆視聴予約確認手順◆
 リモコンの「 番組表」ボタン押下 ⇒  番組表画面内の「 予約リスト」を選択(もしくはリモコン黄色ボタンを押下) ⇒ 視聴(録画)予約の一覧が表示されます。視聴予約や録画予約が入っている場合、予約内容の編集や削除が行えます。


3.HDMIケーブルで接続されている機器やスマートフォンのアプリ等によってTVの電源が入ってしまう事がないかご確認ください。
HDMIケーブルでTVに接続されている機器がある場合は、一旦全て取り外して頂いて、何も接続されていない状態症状が改善されるかどうかご確認ください。※こちらで改善した場合は、接続機器の設定等もご確認ください。
ご使用されているスマートフォン内のアプリ等で、アプリとの連動により、TVの電源が入ってしまう、または干渉してしまうようなアプリを普段ご使用されていないかご確認お願い致します。
また、念のためテレビのリモコンの電池の入れ替えもお試しください。


4.テレビの初期化を行い、改善されるかどうかご確認ください。

テレビの設定を工場出荷時の状態に初期化して改善されるかどうかご確認をお願い致します。
初期化の手順については、こちら《よくある質問[ テレビ ]初期化をしたい》をご確認願います。




②電源が勝手に切れる 


1.タイマー設定が「OFF」になっていないかのご確認をお願い致します。
決まった時間に電源が切れてしまう場合は、タイマー設定がOFFになっている可能性が考えられます。
 ◆タイマー設定OFF確認手順◆
■2022年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン⇒機器設定⇒システム⇒時刻とタイマー設定⇒タイマー
■2021年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン⇒詳細設定⇒システム⇒時刻とタイマー設定⇒タイマー
■2020年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ 詳細設定 ⇒ 機器設定 ⇒ 時刻 ⇒ タイマー
 ※製造年式や型番によって、設定手順が異なる場合がございます※




2. 無信号自動オフが設定されていないかのご確認をお願い致します。

外部機器(ブルーレイレコーダーやゲーム機等)からの映像信号に関する内容になります。

無信号が続いた時の動作を設定します。
オフにすると、無信号自動オフの判定を行いません。
オンにすると、映像信号の無信号が続いた時に自動で本機の電源を切ります。

◆無信号自動オフ設定の確認手順◆

■2022年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ OLEDケア ⇒ デバイスのセルフケア⇒映像省エネ設定⇒無信号自動オフ ⇒ オフ
■2021年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ OLEDケア ⇒ デバイスのセルフケア⇒映像省エネ設定⇒無信号自動オフ ⇒ オフ
■2020年モデル::リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ 詳細設定 ⇒ 機器設定 ⇒ 機器省エネ設定 ⇒ 無信号自動オフ ⇒ オフ

※製造年式や型番によって、設定手順が異なる場合がございます※



3.無操作自動オフが設定されていないかのご確認をお願い致します。
テレビのリモコン操作で、無操作が続いた時の動作を設定します。
オフに設定すると、無操作自動オフの判定を行いません。
3時間、6時間、12時間、24時間に設定すると、設定時間継続してテレビの操作が無い時に自動で本機の電源を切ります。
◆タイマー設定OFF確認手順◆
■2022年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ OLEDケア ⇒ デバイスのセルフケア⇒映像省エネ設定⇒無操作自動オフ ⇒しない
■2021年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ OLEDケア ⇒ デバイスのセルフケア⇒映像省エネ設定⇒無操作自動オフ ⇒しない
■2020年モデル:リモコンの設定(歯車)ボタン ⇒ 詳細設定 ⇒ 機器設定 ⇒ 機器省エネ設定 ⇒ 無操作自動オフ ⇒ しない
※製造年式や型番によって、設定手順が異なる場合がございます※  


 4. テレビの初期化を行い、改善されるかどうかご確認ください。
テレビの設定を工場出荷時の状態に初期化して改善されるかどうかご確認をお願い致します。
初期化の手順については、こちら《よくある質問[ テレビ ]初期化をしたい》 をご確認願います。

以上の項目をご確認頂いても改善されない場合はTV本体の不具合が考えられます。
恐れ入りますがテレビの修理のご相談をお願い致します。


   ●  ご購入店での延長保証にご加入の場合

            ⇒ お手数でございますが、ご購入店へご相談ください。

   ●  メーカー保証期間内、または延長保証のご加入が無い場合
        ⇒ 当社 カスタマーセンターへ LINE/メール  または お電話  にてご相談ください。
            または、  《 修理のお申し込みページ    よりお申し込みください


*入力が必須な項目