[モニター] リフレッシュレートの確認手順 (Macの場合)
相談内容
MacデバイスをLGモニターに接続して使用中。
モニター画面の 駆動速度である、リフレッシュレートの数値/Hz(ヘルツ)を 確認 したい。
※ Windowsのリフレッシュレートの確認方法については、こちらへ
確認手順
1.
アイコンをクリックして、メニューをプルダウン表示させてください。
2. Mac の「 Option /オプション 」 の キーボードを押すと、メニューの一番上にある 「 このMacについて」 が
「 システム情報」 に変わります。
3.「 システム情報」 をクリックしてください。
4. 画面が以下に切り替わります。
はじめに、「 ハードウェア」 のメニューから 「 グラフィックス / ディスプレイ」 をクリックしてください。
その後、 お使いのビデオカードを選択してください。
「 ディスプレイ」 の 「 UI 疑似 解像度」 の欄に、ヘルツ 「 Hz 」 でリフレッシュレートが表示されます。