オンラインショップへ


HDRをフルに活かす最新の映像技術。
3D Color Mapping技術でHDRの映像が持つ色彩を最大限に楽しめます。

4K画質をなお美しく。
次世代パネルを搭載。
4K画質のポテンシャルをあまさず引き出すLG独自の次世代パネル「IPS 4K」を搭載。視野角、色彩表現、動画性能など、あらゆる面で最高峰の品質を追求しました。

色域を飛躍的に広げるColor Prime技術。
色再現範囲を格段に広げるColor Prime技術をさらに磨き上げ、
これまでに比べてよりいっそう広い色域を実現。
より細やかな色調や陰影が表示可能です。

内蔵スピーカーだけで迫力あるサラウンド音響。
内蔵スピーカーだけで、包み込むような迫力のあるサラウンド音響を再現。
高品位な映像にサウンドの臨場感が加わって、いっそう深い没入感を味わえます。

多彩なことをシンプルに。直感に応える操作性。
テレビ番組だけじゃない。あらゆるエンターテインメントをリモコンひとつで自由自在に探し、選び、満喫する。 webOS 3.0だから実現した、ひときわスムーズで直感的な操作性です。
※[地上デジタル、BS・110度CSデジタルについて]4K・8K放送をご覧になるには別途4K・8K放送受信チューナーなどが必要です。すべての4K・8K対応機器との接続動作や視聴を保証するものではありません。
※[ブラウザー機能について]ダウンロードコンテンツには対応していません。
※[ハイブリッドキャスト対応について]NHKによるハイブリッドキャストの当初サービスに対応しています。今後ハイブリッドキャストの仕様追加や変更によっては、対応できない場合もあります。
※[HDMI™入力端子について]4K映像入力は、すべてのHDMI端子が対応します。
※49UH6100は以下の4K映像入力信号に対応しています。
3840×2160p(23.98 / 24Hz、29.97 / 30Hz)、3840×2160p(59.94 / 60Hz)、4096×2160p(23.98 / 24 / 59.94 / 60Hz)
※このモデルには、通常のRGBサブピクセルとは別にW(ホワイト)のサブピクセルを備えたRGBWパネルを搭載しています。
高画質の4K映像を繊細に表現するためのレンダリング技術が採用されており、RGBもしくはWを含むWRG、GBW、BWRによりカラーを表示する連続した3つのサブピクセルを1画素とし、水平3,840画素、垂直2,160画素を実現する新技術です。
なお、一部の映像モードでは、解像度を重視するため、色彩が薄く感じられる場合があります。