【製品リリース】国内初FreeSync™に対応した21:9ウルトラワイドモニター等4シリーズ6機種を4月上旬より順次全国で発売

PRESS_RELEASE 03/18/2015

 

  LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役社長:慶 甲秀(キョン・ガプス) 本社:東京都中央区)は、液晶モニターの2015年モデル第二弾として、国内初となるAMDの「FreeSync™」に対応した21:9ゲーミングウルトラワイドモニター「UM67シリーズ」をはじめ、マルチスタンドに対応した21:9曲面型ウルトラワイドモニター「34UC87M-B」など、4シリーズ6機種を、2015年4月上旬より順次全国で発売します。

  2015年モデルではラインアップを拡充し、2014年より展開している21:9曲面型ウルトラワイドモニター「UC97シリーズ」の「34UC97-S」に、29インチの「29UC97-S」を追加しました。また従来よりもさらにスリムなフレームとなった「New CINEMA SCREEN」を採用した「MP77HMシリーズ」も展開します。

 

34UM67-P
34UM67-P

29UM67-P
29UM67-P

34UC87M-B
34UC87M-B

29UC97-S
29UC97-S

MP77HMシリーズ
MP77HMシリーズ

 

<UM67シリーズ:主な製品特長>

1.

AMD社 「FreeSync™」テクノロジー搭載
 AMD社の「FreeSync™」テクノロジーは、滑らかで高速な描写を実現するソリューションでPCゲームなどに有効です。 一般的に、液晶モニターのリフレッシュレートは一定で更新されますが、ゲームなどのコンテンツではフレームレートが一定ではないために、画面にずれが生じる「ティアリング」や映像がカクつく「スタッタリング」が発生します。このテクノロジーにより、対応のAPUまたはGPU搭載グラフィックスカードと液晶モニター間でリフレッシュレートを制御し、ディスプレイとコンテンツを同期することで「ティアリング」、「スタッタリング」を防ぎ、滑らかで自然な映像を画面に出力します。



2.

様々なゲーミング機能を搭載


 

●「DAS (Dynamic Action Sync)モード」を搭載

通常の液晶モニターは、ビデオカードから受信した映像信号を、スケーラーチップで処理してから画面に描画します。スケーラーチップでの処理により、ビデオカードからの信号が画面に映るまでタイムラグが発生しますが、「DASモード」をオンにすると、スケーラーチップを通すことなくダイレクトに映像を出力できます。これにより、タイムラグを抑えて早い画面描画を実現でき、ゲームを優位に進めることができます。
 DAS (Dynamic Action Sync)モード


 

●暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」

映像の暗くて見づらい部分を認識して、暗い部分を明るく映し出します。
ゲームにおいて、暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。明るさのレベルは、ユーザーの趣向に合わせて調整が可能です。
 ブラックスタビライザー


 

●ゲーム環境によって簡単に最適な映像に切り替えられる「ゲーミングモード」

画面の明るさや要求される描画速度など、ゲームによって異なる映像環境に対して、ゲームジャンルに合わせて最適な画質を提供する「ゲーミングモード」を実装しています。高速で快適な視認性を重視した「FPSモード」(2モード)、画質を重視した「RTS(Real-time Strategy)モード」の計3つのプリセットモードと、ユーザーがゲームタイトルに合わせてお好みの画質に設定/保存ができる「ゲーミングカラー」モードを搭載しています。「ゲーミングカラー」は3つの設定を保存でき、ゲームに応じて簡単に設定を呼び出して切り替えることができます。


<UC87M/UC97シリーズ:主な製品特長>

1.

専用スタンドでマルチ画面化

 別売オプションのマルチスタンド(AMS8700)をご利用いただくことで、「34UC87M-B」を縦に2つ並べ表示することが可能です。スタンドには、リモコンとIRレシーバーが同梱されており、液晶モニター本体に直接触れずにOSDを変更することができます。また、1つのIRレシーバーで他画面を一括で操作することも可能で、液晶モニターひとつひとつを調整することなく、リモコンで簡単に調整できます。

※本機能は、34UC87M-Bのみとなります

 専用スタンドでマルチ画面化(34UC87M-Bのみ)


2.

21:9ウルトラワイド画面と曲面型パネル
 どの角度から見ても色合いの変化が少なく自然で鮮やかな発色を実現したIPSパネルと、シネスコサイズ21:9の画面アスペクト比、狭額ベゼルで映像への没入感を演出する「CINEMA SCREEN」、そして曲面型を採用することで、今まで体感したことのない臨場感あふれる迫力のある映像を楽しむことができます。

曲面型パネルの特長は、映像の臨場感に加え、自然な視聴環境を実現できることです。オフィスワークでは比較的大きな画面サイズでも画面両サイドの見づらさを軽減し、作業効率を追求した21:9ウルトラワイド画面ならではの操作性をさらに向上させます。


 


3.大容量スピーカーと「MaxxAudio®」で高音質サウンドを実現
 2011年グラミー賞技術部門を受賞したWaves社の音声ツール「MaxxAudio®」を採用しました。7W+7Wの大容量スピーカーから出力される深みのある高音質なサウンドをお楽しみいただけます。
 


4.ベストポジションで快適な視聴環境を提供するエルゴノミクスデザイン

 「34UC87M-B」 は角度調整(-5~15°)に加え、高さ調整(140mm)に対応。画面をベストポジションに配置できます。

※本機能は、34UC87M-Bのみとなります

<MP77HMシリーズ:主な製品特長>

1.

非表示エリアわずか5.6㎜の「New CINEMA SCREEN」採用
 非表示エリアは最小で5.6㎜の「New CINEMA SCREEN」を採用しました。従来のCINEMA SCREENモニター(10.5㎜)の約半分の薄さを実現。また、シルバーの筐体と透明でクリアなスタンドを組み合わせ、液晶画面がまるで宙に浮いているようなデザインになっています。これまで以上に映像への没入感を高めることができます。

※オンベゼルで左右と上部



2.

5W+5Wスピーカー搭載で迫力のあるステレオ音声再生


 高出力の5W+5Wステレオスピーカーを内蔵しています。PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。

3.

カラーウィザード機能搭載カラーウィザード機能搭載
 一部の色を調整して、1型色覚、2型色覚の方が、色を区別できるように配色するモードを搭載しました。

4.

SUPER+ Resolution(超解像技術)

 
 低解像度の映像をアップコンバートして高解像度で表示する超解像技術で、シュートコントロール技術(シャープネスの調整)によって白浮きを限りなく軽減し、よりナチュラルでクリアな映像を再現します。

 


<4シリーズ共通特長>

1.

目に優しい「フリッカーセーフ」「ブルーライト低減モード」を搭載Technischer Überwachungs Verein
 LEDなどの液晶モニターでは、目に見える可視光線の中でも網膜まで達する強い光とされる青色光「ブルーライト」を発しており、目や体に大きな影響があると言われています。また、LEDバックライトは、輝度を調整するために高速で明滅を繰り返すため、画面のちらつき「フリッカー」が発生し、長時間ディスプレイを見ていると、頭痛や疲れ目などにつながるとされています。
当社の液晶モニターでは全てに、ブルーライトを軽減する「ブルーライト低減モード」、フリッカーを抑制する「フリッカーセーフ」をモニター本体に搭載しており、ゲーム用途だけでなく、通常使用時にも、目に優しいことが特長です。
なお、「フリッカーセーフ」は、人や環境の安全性について検査を行う世界的な第三者機関である、ドイツのTÜV(Technischer Überwachungs Verein)で認証され、フリッカーに関する安全性が証明されています。


2.

Screen Split機能Color Cloning
 Screen Splitは、簡単操作で自動的に最大4つのOS上のウィンドウを画面上に分割して表示ができる機能です。左右に資料とドキュメントを並べて参照しながら資料づくりをしたり、相互でドラッグアンドドロップが必要なときに各ソフトウェアを並べて作業したりなど、効率的な作業が必要なときに役に立つソフトウェアです。

 

<主な製品仕様>

 

UM67シリーズ   
モデル名34UM67-P29UM67-P
JANコード49-89027-00885449-89027-008861
液晶パネルサイズ34インチ(アスペクト比21:9)29インチ(アスペクト比21:9)
液晶方式AH-IPS
最大解像度2560×1080
表示色約1,677万色
視野角 (左右/上下)178°/ 178°
輝度300cd/m²
コントラスト比最大1,000,000:1 (通常1,000:1)
応答速度5ms(GTG)
走査周波数水平30-90kHz
垂直56-75Hz (HDMI AV 56-61Hz)
入力端子DisplayPort1.2×1
HDMI×2
DVI-D×1
スピーカー7W×25W×2
外形寸法
(W×H×D)/質量
スタンドあり830×469×173mm
7.3kg
703×418×181mm
6.2kg
スタンドなし830×380×83mm
6.3kg
703×329×64mm
5.2kg
  

※本仕様は予告なく変更される場合があります

UC87M/UC97シリーズ   
モデル名34UC87M-B29UC97-S
JANコード49-89027-00884749-89027-007987
液晶パネルサイズ34インチ(アスペクト比21:9)29インチ(アスペクト比21:9)
液晶方式AH-IPS
最大解像度3440×14402560×1080
表示色約10億7000万色(10bit color)約1,677万色
視野角
(左右/上下)
178°/ 178°
輝度300cd/m²
コントラスト比最大1,000,000:1 (通常1,000:1)
応答速度5ms(GTG)
走査周波数水平30-90kHz
垂直56-61Hz56-75Hz
入力端子Thunderbolt×2
DisplayPort1.2×1
HDMI×2
スピーカー7W×2 (MaxxAudio®)
外形寸法
(W×H×D)/質量
スタンドあり831×461-601×241mm
10.0kg
701×421×226mm
6.2kg
スタンドなし831×371×80
8.0kg
701×317×99mm
5.5kg
  

※本仕様は予告なく変更される場合があります

MP77HMシリーズ   
モデル名27MP77HM-P24MP77HM-P
JANコード49-89027-00869449-89027-008588
液晶パネルサイズ27インチ(アスペクト比16:9)23.8インチ(アスペクト比16:9)
液晶方式AH-IPS
最大解像度1920×1080
表示色約1,677万色
視野角
(左右/上下)
178°/ 178°
輝度250cd/m²
コントラスト比最大5,000,000:1 (通常1,000:1)
応答速度5ms(GTG)
走査周波数水平30-83kHz
垂直56-75Hz (HDMI AV 56-61Hz)
入力端子HDMI×2
D-Sub15Pin×1
スピーカー5W×2
外形寸法
(W×H×D)/質量
スタンドあり614×470×182mm
4.8kg
542×428×182mm
3.5kg
スタンドなし614×369×52mm
4.3kg
542×328×52mm
2.9kg

※本仕様は予告なく変更される場合があります

 

<発売概要>

 

シリーズモデル発売時期想定売価(税込)
UM67シリーズ34UM67-P4月下旬90,000円前後
29UM67-P4月上旬56,000円前後
UC87Mシリーズ34UC87M-B4月上旬143,000円前後
UC97シリーズ29UC97-S4月下旬90,000円前後
MP77HMシリーズ27MP77HM-P4月上旬43,000円前後
24MP77HM-P4月上旬30,000円前後

※本仕様は予告なく変更される場合があります

 

 

■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要

社名:LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.)
本社:〒104-8301 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階
URL:http://www.lg.com/jp
設立:1981年1月
代表者:代表取締役社長 慶 甲秀(キョン・ガプス)
事業内容:LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。現在は3事業の営業を展開
 <ホーム・エンターテインメント>テレビ、AV機器、モニター、クラウドモニター、広告・商業用パブリックディスプレイ、サイネージディスプレイ等
 <モバイル・コミュニケーション> スマートフォン含む携帯電話、タブレット端末、モバイルアクセサリー等
 <ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション> ロボット掃除機、寝具用掃除機、太陽光発電モジュール等

 

■LGエレクトロニクスについて

LGエレクトロニクスは、モバイル関連製品、家電製品などコンシューマ・エレクトロニクスのグローバルリーダーおよびイノベーターとして、世界119の事業拠点に約82,000人の従業員を擁しています。2014年の世界市場の売上は559億ドルで、「ホーム・エンターテインメント」、「モバイル・コミュニケーションズ」、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ビークル・コンポーネンツ」の4事業からなり、テレビ、携帯端末、エアコン、洗濯機、冷蔵庫を製造する世界有数の総合家電メーカーです。また、LGエレクトロニクスは、「2014エネルギースター・アワード」において「パートナー・オブ・ザ・イヤー」賞を受賞しています。詳しくは、www.LG.comをご覧ください。

 

報道関係者様のお問い合せ先
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社
広報担当:金 東建(キム・ドンゴン)/竜野
Email: pr.jp@lge.com
TEL: 03-5299-4644(直通) FAX: 03-5299-4699