2019/01/30
報道関係各位
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:李 栄彩(イ・ヨンチェ) 本社:東京都中央区)は、ノートパソコンシリーズ『LG gram(エルジー・グラム)』の2019年モデルを、2019年2月15日(金)より、全国で順次発売します。
「LG gram」は、2016年の日本発売以降、軽量&スリムなコンパクトデザインでありながら、耐久性と長時間駆動を実現したノートパソコンシリーズとしてご好評いただいております。これまで、13.3インチ、14.0インチ、15.6インチの3サイズ展開でしたが、この度、新たに17.0インチの大画面サイズを追加し、4サイズ11モデルをラインアップします。
全モデル共通の特長として、①長時間駆動 ②軽量 ③頑丈 があります。13.3インチモデルでは、わずか965gと軽量でありながら、72Whの大容量バッテリーを搭載することで、約28時間の連続使用が可能に。各種マグネシウム合金を使用したフルメタルボディを採用し米国国防総省の耐久試験をクリアしています。
さらに、2019年モデルでは、全モデルの電源ボタンに指紋認証を採用し、手軽で強固なセキュリティを実現。インテル® Core™ i7-8565Uプロセッサー搭載モデルと、17.0インチの計6モデルでは、Thunderbolt™3の高速転送端子を実装しました。
また、新たに追加する17.0インチモデルでは、1340gの軽量と、従来※の15インチノートパソコンとほぼ同じサイズでありながら、デスクトップパソコンのように見やすくて広い大画面を実現。 フルHD解像度を超えるWQXGA「2560×1600」を搭載した高精細IPSパネルで、写真や映像もより美しく視聴・編集できます。
なお、LG gramの17.0インチモデルは、世界最軽量の17インチノートPCであると、ギネス世界記録にも認定されました。デスクワークはもちろん、外出先にも持ち出せるポータビリティで、「モバイルデスクトップ」という新たなカテゴリーとして展開します。
モデル名(カラー) | 画面サイズ | 想定売価(税抜) |
---|---|---|
17Z990-VA76J(ダークシルバー) | 17.0インチ | 215,880円前後 |
17Z990-VA56J(ダークシルバー) | 184,880円前後 | |
15Z990-HA7TJ(ダークシルバー) | 15.6インチ | 204,880円前後 |
15Z990-VA76J(ダークシルバー) | 194,880円前後 | |
15Z990-GA56J(ダークシルバー) | 162,880円前後 | |
14Z990-VA76J(ダークシルバー) | 14.0インチ | 184,880円前後 |
14Z990-GA56J(ダークシルバー) | 152,880円前後 | |
14Z990-GA55J(ホワイト) | 152,880円前後 | |
13Z990-VA76J(ダークシルバー) | 13.3インチ | 178,880円前後 |
13Z990-GA56J(ダークシルバー) | 146,880円前後 | |
13Z990-GA55J(ホワイト) | 146,880円前後 |
コンパクトさを際立たせるスリムベゼルを採用。書類の作成や映像視聴で画面に集中できるだけでなく、省スペース性も実現しました。従来※1の15.6インチモデル並みのコンパクトさを実現しています。
フルHD「1920×1080」の解像度を超えるWQXGA「2560×1600」を搭載した高精細IPSパネルで、写真や映像がより美しく見られます。また、アスペクト比[16:10]によって、ツールバーなどのスペースはそのままで、作業・閲覧スペースが広がり、作業効率が高まります。
※サイズはベゼルと非表示領域を合わせた数字です
効率性にすぐれた高密度バッテリーを搭載。コンパクトでありながら、72Whの大容量で最長約28時間※1(13Z990)の駆動を可能にしました。万が一、バッテリーが切れた場合でも、わずかな充電時間で長時間使用できます。
丈夫なボディに長時間駆動バッテリーを搭載しながらも徹底的な軽量化を図り、コンパクトなデザインで手軽に持ち運べるサイズ、重量を実現しています。
※1: 15Z990-GA56J/VA76Jの場合。 15Z990-HA7TJは約1109g
長時間駆動・軽量・頑丈設計で、あなたの毎日にぴったり寄り添うモバイルノートボディには航空宇宙素材やスポーツカーのホイールなどで使用される各種マグネシウム合金を採用。軽量化だけでなく、耐衝撃性にも優れています。
落下や振動など、米国国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠するテスト※1をクリアした高い信頼性と耐久性を実現。
映像※1+音声信号、データ、充電または給電※2をケーブル1本で実現するThunderbolt™ 3、またはUSB Type-C™を搭載。
<Thunderbolt™ 3>最大40Gbps※3の大容量の高速転送に対応。さらに、4Kモニター2台まで接続でき、広大な情報表示領域を提供します。
<USB Type-C™(USB3.1 Gen2)>USB Type-C™端子搭載モデルもUSB3.1 Gen2に強化。従来の2倍となる最大10Gbps※3 ※4の転送が可能です。
電源ボタンに指紋認証を採用。起動やロック画面の解除がワンタッチでできます。パスワードの入力が不要になるだけではなく、強固なセキュリティを実現します。
さらに高速になった第8世代インテル® Core™プロセッサーと、高速なDDR4メモリ、ストレージにSSDを採用。高速で快適なパフォーマンスを実現します。
もし、パフォーマンスに不足を感じたときは、LGカスタマーセンターにご依頼いただければ、メモリとSSD の増設・交換によるアップグレードサービスを提供しています。
LG gramの17.0インチモデルは、1340gで、世界最軽量の17インチノートPCであると、ギネス世界記録にも認定されています。
■製品画像は下記URLよりダウンロードいただけます。
https://www.lg.com/jp/press-release/Pictures/20190130-lg-gram-17-inch-model/presskit_LGgram2019.zip
※LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、2008年6月より「LG電子ジャパン株式会社」から「LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(英文表記:LG Electronics Japan Inc.)」に法人名を変更しています
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名: | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) |
本社: | 〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階 |
URL: | https://www.lg.com/jp |
設立: | 1981年1月 |
代表者: | 代表取締役 李 栄彩(イ・ヨンチェ) |
事業内容: | <ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション>洗濯機、掃除機、衣類リフレッシュ機等 <ホーム・エンターテインメント>テレビ、モニター、ノートパソコン、ブルーレイプレイヤー、ホームプロジェクター等 <モバイル・コミュニケーションズ>スマートフォン、タブレット端末、モバイルアクセサリー等 <ビークルコンポーネント・ソリューションズ>車載用機器等 <ビジネス・ソリューションズ>デジタルサイネージ、ソーラー事業等 |
■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、モバイル関連製品、家電製品などコンシューマ・エレクトロニクスのグローバルリーダーおよびイノベーターとして、世界118の事業拠点に約75,000人の従業員を擁しています。2017年の世界市場の売上は554億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「モバイル・コミュニケーションズ」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の5事業からなり、テレビ、携帯端末、エアコン、洗濯機、冷蔵庫を製造する世界有数の総合家電メーカーです。 詳しくは、www.LG.comをご覧ください。
報道関係者様のお問い合せ先
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社
広報担当:阿部/金 東建(キム・ドンゴン)
Email: pr.jp@lge.com
TEL: 03-5299-4603(直通) FAX: 03-5299-4699