2020/02/21
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:李 栄彩(イ・ヨンチェ) 本社:東京都中央区)は、本日2020年2月21日(金)より、スチームウォッシュ&ドライ『LG styler(スタイラー)』において、「LG ThinQ®」アプリを通じて、新たに「花粉ケアコース」のダウンロードが可能になります。なお、「花粉ケアコース」は日本向けに開発した初めてのコースとなり、国内のみで展開します。
「LG styler」は、2017年の日本発売以降、衣類についたニオイやしわ、ほこり、雑菌などを自宅で簡単にケアできるまったく新しい家電として、大変ご好評をいただいております。
「リフレッシュ」、「除菌/衛生」、「乾燥」、「専用ケア」の4つのコースがあり、「専用ケア」では、「LG ThinQ®」アプリを通じて、衣類の素材や用途によってお好きなコースをダウンロードすることができます。今回の「花粉ケアコース」は、そのダウンロードコースとして自動でアプリに追加されます。
従来の「除菌プラス」コースにおいても、花粉アレル物質を99.5%低減する効果がありましたが、今回の「花粉ケアコース」では、独自の「TrueSteam™テクノロジー」によるスチーム効果を用いて、花粉の表面に付着するアレル物質「クリジェー1(Cry j 1)」だけでなく、従来の方法では低減できなかった花粉内部のアレル物質「クリジェー2(Cry j 2)」も99.4%低減することができ、より高い効果を発揮します。
「LG styler」なら、外出中に衣類にたっぷり付着してしまった花粉のアレル物質も、帰宅したら庫内に衣類をかけて、スイッチを押すだけで、時間や手間をかけずに手軽にケアすることができます。
さらに花粉だけでなく、ダニやウイルス、雑菌などにも効果があります。
昨今、健康・衛生意識がさらに高まっていく中で、「衣類の衛生」をしっかりと保つことで、家族みんなの安全を守れる家電として、「LG styler」は、今後も進化し続けていきます。
※: 効果に関する試験結果は後述
■対応モデル: | 「LG styler」Wi-Fi 搭載モデル 「S3MF(ミラー)」、「S3BF(ブラック)」、「S3WF(ホワイト)」 ※Wi-Fi 非搭載モデルは非対応 |
■花粉ケアコースの所要時間: | 150 分 |
■利用方法: | 「LG ThinQ®」アプリを起動すると、自動で花粉ケアコースが追加されます。アプリ上からコ ースを設定し、本機の「専用ケア」ボタンから「ダウンロード」コースで実行できます。 |
※ 接続にはWi-Fi 環境が必要です
花粉症の原因となるスギ花粉は、殻に包まれた構造をしています。殻の表面にはアレル物質「クリジェー1(Cry j 1)」が付着しており、内部にはアレル物質「クリジェー2(Cry j 2)」が含まれています。
人の体内に侵入した花粉は、鼻や目などの粘膜(水分)に接触すると、花粉が膨張・破裂して殻が破れ、殻の表面に付着する「クリジェー1」だけでなく、内部に含まれる「クリジェー2」も体内で放出されます。
そして体内では、このアレル物質にだけ結合できるIgE抗体が産生され、再び進入したアレル物質がIgE抗体と反応することで、アレルギー症状を引き起こします。
よって花粉症の予防には、この「クリジェー1」と「クリジェー2」、両方のアレル物質を低減させる必要があります。
「LG styler」の「花粉ケアコース」では、独自の「TrueSteam™テクノロジー」によるスチーム効果を用いて、花粉のアレル物質を、まるごと低減させることができます。
従来、花粉のアレル物質を低減させるためには、薬剤や活性種等を利用して変性させる方式が一般的でした。しかし、それによって低減できるのは、表面に付着するアレル物質「クリジェー1」がほとんどで、表面露出していない、殻の内部に含まれる「クリジェー2」には、高い効果が期待できません。
「LG styler」に搭載された「除菌プラスコース」においては、「クリジェー1」は99.5%※1低減できましたが、「クリジェー2」は82.3%※2しか低減ができませんでした。
しかし今回の「花粉ケアコース」では、LGが3年にわたり独自の研究を重ね、適切な温度のスチームと循環技術によって、「クリジェー2」の99.4%※3低減に成功しました。
「LG styler」なら、外出中に衣類にたっぷり付着してしまった花粉のアレル物質も、帰宅したら、庫内に衣類をかけて、スイッチを押すだけで、時間や手間をかけずに手軽にケアすることができます。
「LG styler」は、衣類についたニオイやしわ、雑菌などを自宅で簡単にケアできるまったく新しい家電です。
主に「リフレッシュ」、「除菌/衛生」、「乾燥」、「専用ケア」の4つのコースがあり、「リフレッシュ」コースでは、独自の「TrueSteam™テクノロジー」によってスチームを循環させ、庫内を一定の温度に保ち、ニオイ成分の粒子を取り除きます。さらに、1分間に最大180回振動するハンガーラックが、衣類についたほこりなどをふるい落とし、しわを伸ばします。
また、「専用ケア」コースでは、より使用頻度の高い衣類に特化した「スーツ/コート」「ウール/ニット」などを用意。さらに「ダウンロード」では、「LG ThinQ®」アプリを通して専用コースをダウンロードすると、衣類の素材や用途によって、お好みの機能を追加することも可能です。
さらに「ズボン折り目ケア」機能もあり、ドアの内側のハンガーにズボンをセットすれば、細かいしわをしっかりとのばしながら、センタープレスラインは美しく保つことができます。
操作はすべてタッチパネルで行い、日常的に着るスーツや制服、コートなど、洗濯できないような衣類や小物も、自宅で簡単にケアすることができます。
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名: | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) |
本社: | 〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階 |
URL: | https://www.lg.com/jp |
設立: | 1981年1月 |
代表者: | 代表取締役 李 栄彩(イ・ヨンチェ) |
事業内容: | LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。現在は5事業の営業を展開 【ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション】 洗濯機、掃除機、衣類リフレッシュ機等 【ホーム・エンターテインメント】 テレビ、モニター、ノートパソコン、ブルーレイプレイヤー、ホームプロジェクター等 【モバイル・コミュニケーションズ】 スマートフォン、タブレット端末、モバイルアクセサリー等 【ビークルコンポーネント・ソリューションズ】 車載用機器等 【ビジネス・ソリューションズ】 デジタルサイネージ、ソーラー事業等 |
■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、モバイル関連製品、家電製品などコンシューマ・エレクトロニクスのグローバルリーダーおよびイノベーターとして、世界140の事業拠点に約72,600人以上の従業員を擁しています。 2018年の世界市場の売上は544億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「モバイル・コミュニケーションズ」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の5事業からなり、テレビ、携帯端末、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などを製造する世界有数の総合家電メーカーです。詳しくは、www.LG.comをご覧ください。
報道関係者様のお問い合せ先
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社
広報担当:阿部/金 東建(キム・ドンゴン)
Email: pr.jp@lge.com
TEL: 03-5299-4603(直通) FAX: 03-5299-4699