2021/05/17
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:李 栄彩(イ・ヨンチェ) 本社:東京都中央区)は、オーディオ機器の新製品として、ポータブルBluetooth® スピーカー「PL5」と、ワイヤレスイヤホンLG TONE Free「HBS-FN7」の2製品を2021年5月下旬より全国で順次発売します。
今回の2モデルは、オーディオ業界で使用されている数多くの技術を生み出し、欧州の高級車メーカー各社のサウンドシステムも提供するMERIDIAN™が監修。英国の最高級オーディオ仕様に洗練された音をお届けし、澄み切った高音から豊かで深みのある低音まで高品質なサウンドが再生可能です。
ポータブルBluetooth® スピーカー「PL5」は、Dual Action Bassで優れた低音性能を発揮し、IPX5の防水性能と、約18時間の動作時間によって、さまざまな場所で充電を気にすることなく、安心して使用することができます。
ワイヤレスイヤホンLG TONE Free「HBS-FN7」は、UVnano充電ケースで99.9%除菌※機能と、低刺激で快適な医用シリコン仕様のイヤーパッドが耳に優しくフィットし、いつでも清潔に。ノイズキャンセリング機能によって、騒音が多い場所でも高品質サウンドを実現します。
スマートフォンを接続しての音楽再生だけでなく、当社のテレビやプロジェクター、パソコン周辺機器などと接続することで、より充実したオーディオ環境をご提供します。
<発売概要>
モデル名(型番) | 発売時期 | 価格(※予想実売価格・税込) |
PL5 | 2021年5月下旬 | オープン価格(13,000円前後) |
HBS-FN7 | オープン価格(18,000円前後) |
■主な特長
【ポータブルBluetooth® スピーカー「PL5」】
MERIDIANTM監修の高音質を気軽に持ち運んで楽しめる
MERIDIAN™監修のオーディオテクノロジーを搭載したポータブルBluetooth®スピーカー。
澄み切った高音から豊かで深みのある低音まで高品質なサウンドが再生可能です。
Dual Action Bassで優れた低音性能を発揮
2つのパッシブラジエーターが空気圧を利用して、限られたスペースでより大きな低音を生み出します。
IPX5の防水性能
IPX5の防水性能により、さまざまな場所で安心して使えます。
動作時間約18時間
約18時間の動作時間で充電切れを気にすることなく、一日中持ち運んで楽しめます。
Multi Color Lighting
音楽のビートのリズムに合わせて、カラフルなLEDライトが光り、目でも楽しめます。
【ワイヤレスイヤホンLG TONE Free「HBS-FN7」】
MERIDIAN™監修の高音質をパーソナルに楽しめる
オーディオ業界で使用されている数多くの技術を生み出し、欧州の高級車メーカー各社のサウンドシステムも提供するMERIDIAN™監修によるチューニングで、息をのむサウンド体験をワイヤレスイヤホンでパーソナルに楽しめます。
UVnano充電ケースで99.9%除菌※
付属のUVnano充電ケースに入れて10分間充電するとイヤーパッドを99.9%除菌※1します。
※1: 試験依頼先:Korea Analysis Test Researcher(KATR)・試験成績書:KAAAM200709-007(2020年7月9日発行)
※ UVnano機能は、電源ケーブルに接続されているときに機能します
※ すべてのウイルスに効果があるわけではありません
低刺激のイヤーパッド
低刺激で快適な医用シリコン仕様のイヤーパッドなので耳に優しくフィットします。
ノイズキャンセリング
外部騒音を打ち消すノイズキャンセリングで、騒音が多い場所でも高品質サウンドを実現します。
「Trusted Reviews」推奨
イギリスで最も影響力のあるレビューサイトのひとつである「Trusted Reviews」の専門家により推奨されています。※画像はイメージです
※本仕様は予告なく変更される場合があります
※画像はすべてイメージです
※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名: | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) |
本社: | 〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階 |
URL: | https://www.lg.com/jp |
設立: | 1981年1月 |
代表者: | 代表取締役 李 栄彩(イ・ヨンチェ) |
事業内容: | LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。現在は5事業を展開 【ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション】 洗濯機、冷蔵庫、衣類リフレッシュ機等 【ホーム・エンターテインメント】 テレビ、ブルーレイプレイヤー等 【ビジネス・ソリューションズ】 モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、デジタルサイネージ、ソーラー事業等 【ビークルコンポーネント・ソリューションズ】 車載用機器等 【モバイル・コミュニケーションズ】 スマートフォン、タブレット端末、モバイルアクセサリー等 |
■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、家電やモバイル製品をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約75,000人以上の従業員を擁しています。2020年の世界売上高は約560億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「モバイル・コミュニケーションズ」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の5事業を展開。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、モバイルデバイス、デジタルサイネージ、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。
また、プレミアム家電ブランド「LG SIGNATURE」や、独自開発の人工知能技術「LG ThinQ」などを展開しています。詳しくは、www.lg.comをご覧ください。
報道関係者様のお問い合せ先 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 広報担当:阿部 Email: pr.jp@lge.com |
本サイトはLG Electronics、及びLGエレクトロニクス・ジャパンが運営するLGエレクトロニクスの公式ホームページです。
LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に141の事業拠点を持ち、約74,000人以上の従業員を擁しています。2022年の世界売上高は約83.5兆ウォン(KRW)で、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の4カンパニーを展開。テレビ、生活家電、エアコン、モニター、デジタルサイネージ、ロボット、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。また、IoT家電として様々な家電同士を連携させることで、Life’s Goodsな毎日を提案し続けています。
LGは、さまざまな製品を通じて新しい価値を創造し、世界中のお客様へより豊かで快適な暮らしのご提案をしていきます。
※製品のデザイン、及びカラーは実物と異なる場合があります。
※当サイトにある各種製品に関する情報は、予告なく変更・更新される場合があります。各製品の正確な仕様は、該当する製品ページの「仕様」タブにてご参照ください。
※本ページに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージです。