2022/06/10
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ) 本社:東京都中央区)は、ゲーミングモニター「LG UltraGear™」シリーズの新モデルとして、「32GQ950-B」を2022年7月中旬より、「32GQ850-B」と「27GP95R-B」を2022年6月中旬より、順次発売します。
「LG UltraGear™」シリーズは、あらゆるジャンルのゲームを快適にプレイするため、高速表示かつ高画質の機能を備えた“勝つ”ためのゲーミングモニターです。
この度発売する3モデルは、ゲーム世界を余すことなく堪能できるモニターとして、応答速度1ms(GTG)でありながら、1ナノミリメートルの粒子が不要なオレンジ色を吸収して純度の高い色合いを実現したNano IPSテクノロジーを採用。DCI-P3 98%の広色域にも対応し、製作者が表現したい色をより忠実に再現しています。
「32GQ950-B」と「32GQ850-B」は、Nano IPS にATW(Advanced True Wide)偏光板を適用し、斜めから見たときでも、より正確な色合いを実現。ピーク輝度は、「32GQ950-B」が1000cd/㎡でVESA DisplayHDR™1000に対応、「32GQ850-B」と「27GP95R-B」が600cd/㎡でVESA DisplayHDR™600に対応し、HDR映像も鮮やかに映し出します。
また、「32GQ950-B」と「27GP95R-B」は4K@144Hz、「32GQ850-B」はWQHD (2560×1440) @240Hzの高解像度を実現。DisplayPort接続で、AMD FreeSync™ Premium ProテクノロジーやNVIDIA® G-SYNC® Compatibleにも対応し、ティアリングやスタッタリングを抑えます。
<発売概要>
モデル名(型番) | 発売時期 | 価格(※予想実売価格・税込) |
32GQ950-B | 2022年7月中旬 | オープン価格(160,000円前後) |
32GQ850-B | 2022年6月中旬 | オープン価格(110,000円前後) |
27GP95R-B |
■主な特長
美しいゲーム世界の映像を余すことなく
Nano IPS | ADCI-P3 98% | VESA DisplayHDR™
1ナノミリメートルの粒子が不要なオレンジ色を吸収して純度の高い色合いを実現したNano IPSテクノロジーを採用。さらに、「32GQ950-B」と「32GQ850-B」では、ATW(Advanced True Wide)偏光板を採用し、斜めから見たときでも、より正確な色合いで表示できるようになりました。近距離で見る大画面でも画面全体を鮮やかで美しい画質で楽しめます。
また、全モデルでDCI-P3 98%の広色域に対応し、製作者が表現したい色をより忠実に再現。ピーク輝度は「32GQ950-B」が1000cd/㎡でVESA DisplayHDR™1000に対応、「32GQ850-B」と「27GP95R-B」が600cd/㎡でVESA DisplayHDR™600に対応し、HDR映像も鮮やかに映し出します。
高速表示でゲームを勝ち抜け
IPS 1ms GTG | DASモード
美しさと速さを両立させた1ms(GTG)のIPSパネルが、オーバードライブによって引き起こされるオーバーシュート/アンダーシュートを軽減させ、画面をよりくっきり映し出します。
また、遅延を最小限に抑える「DASモード」にも対応し、高速な画面表示で「時間軸のリアル」も提供。一瞬の遅延が命取りになるFPSなどのゲームでも力を発揮します。
最新のゲーム機器にも対応
HDMI 2.1 | VRR | DisplayPort 1.4 with DSC
HDMI端子は、「32GQ950-B」と「27GP95R-B」が4K@144Hzに、「32GQ850-B」がWQHD@240Hzに対応。VRR(可変リフュレッシュレート)も可能なので、最新のコンソールゲームでも威力を発揮します。
さらにDisplayPortは、VESA DSC(Display Stream Compression)に対応し、「32GQ950-B」と「27GP95R-B」は4Kで160Hz(オーバークロック)まで、「32GQ850-B」はWQHDで260Hz(オーバークロック)まで表示が可能。
「32GQ850-B」は4K120fpsの映像をダウンスケーリングして表示が可能で、ロスのない映像を実現します。また、DisplayPort接続で、AMD FreeSync™ Premium ProテクノロジーやNVIDIA® G-SYNC® Compatibleにも対応し、ティアリングやスタッタリングを抑えます。
※ オーバークロックによる映像への問題、製品の不具合は保証の対象外になります
4極ヘッドホン出力/マイク入力
「32GQ950-B」と「32GQ850-B」は、ヘッドホン出力は4極ミニプラグになっており、マイク入力にも対応。ヘッドセットでボイスチャットも可能です。また、ヘッドホンでも立体的な音響を実現するDTS Headphone:Xに対応。ヘッドホンやイヤホンで、臨場感あふれる立体的音響を楽しめます。
ハードウェアキャリブレーションに対応
全てのモデルでモニターの色合いを継続的に正しい色合いで表示できるようハードウェアキャリブレーションに対応。キャリブレーションした結果は、2種類まで保存が可能。お好みで調整した色合いを2種類から選択したり、異なる設定でキャリブレーションした色合いを比較することができます。
※キャリブレーションセンサー(別売)が必要です
■主な仕様
※本仕様は予告なく変更される場合があります
※画像はすべてイメージです
※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です
■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要
社名: | LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.) |
本社: | 〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階 |
URL: | https://www.lg.com/jp |
設立: | 1981年1月 |
代表者: | 代表取締役 孫 成周(ソン・ソンジュウ) |
事業内容: | LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。現在は4事業を展開 【ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション】 衣類リフレッシュ機等 【ホーム・エンターテインメント】 テレビ、ブルーレイプレイヤー等 【ビジネス・ソリューションズ】 モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、デジタルサイネージ、ソーラー事業等 【ビークルコンポーネント・ソリューションズ】 車載用機器等 |
■LGエレクトロニクスについて
LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約75,000人以上の従業員を擁しています。
2021年の世界売上高は約630億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の4事業を展開。テレビ、生活家電、エアコン、モニター、サービスロボット、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。また、IoT家電として様々な家電同士を連携させることで、Life’s Goodsな毎日を提案し続けています。詳しくは、www.lg.comをご覧ください。
報道関係者様のお問い合せ先 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 広報担当:阿部 Email: pr.jp@lge.com |
本サイトはLG Electronics、及びLGエレクトロニクス・ジャパンが運営するLGエレクトロニクスの公式ホームページです。
LGエレクトロニクスは、家電やモバイル製品をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約75,000人以上の従業員を擁しています。2021年の世界売上高は約630億ドルで、「ホーム・アプライアンス&エア・ソリューション」、「ホーム・エンターテインメント」、「ビークルコンポーネント・ソリューションズ」、「ビジネス・ソリューションズ」の4カンパニーを展開。テレビ、生活家電、エアコン、モニター、サービスロボット、車載用機器などを製造する世界有数の総合家電ブランドです。また、IoT家電として様々な家電同士を連携させることで、Life’s Goodsな毎日を提案し続けています。
LGは、さまざまな製品を通じて新しい価値を創造し、世界中のお客様へより豊かで快適な暮らしのご提案をしていきます。
※製品のデザイン、及びカラーは実物と異なる場合があります。
※当サイトにある各種製品に関する情報は、予告なく変更・更新される場合があります。各製品の正確な仕様は、該当する製品ページの「仕様」タブにてご参照ください。
※本ページに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージです。