暗いシーンでカメラを起動すると、スーパーブライトモードが起動。ワンタッチで明るい写真が撮影できます。
※設定が必要になります。
ウィッシュリストに追加
MYLGウィッシュリストにアイテムを追加
ウィッシュリストを表示ウィッシュリストに追加
MYLGウィッシュリストにアイテムを追加
ウィッシュリストを表示*obsRewardPointText*
**defaultMessage*
*obsRewardPointText*
**defaultMessage*
ウィッシュリストに追加
MYLGウィッシュリストにアイテムを追加
ウィッシュリストを表示ウィッシュリストにアイテムを追加して、LG.comに再度アクセスした際にすぐに見つけられるようにしましょう。気になっているアイテムをトラッキングしたり、友人や家族へのギフトの候補を保存したりするのに簡単な方法です。
URLをクリップボードにコピーしました。
MYLGウィッシュリストにアイテムを追加
X5 製品サポート
※[最大速度について]記載の各通信速度は、ベストエフォート方式に基づく技術規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。通信環境や混雑状況により、通信速度が変化する可能性があります。また、ご利用地域によって最大通信速度が異なります。※下り最大225Mbpsの提供エリアは、全国の主要都市で提供中です。UDC(Uplink Data Compression)対応。上りデータ伝送効率化によりご利用の環境によっては、記載の通信速度以上のデータ伝送が可能となります。
※[連続通話時間について]連続通話時間とは、電池の充電を満たし、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。
※[連続待受時間について]連続待受時間とは、電池の充電を満たし、通話や操作をせず、電波が正常に受信できる静止状態から算出した平均的な計算値です。また使用環境(充電状況、気温など)や機能の設定状況などにより、ご利用時間が変動することがあります。
※[充電時間について]充電時間とは、X5の電源を切って充電した状態での数値です。
※[防水・防塵・耐衝撃に関するご注意]IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
MIL規格準拠について
米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の14項目
■低圧動作:連続1時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作 ■高温動作:動作環境(43℃で連続4時間)
■高温保管:保管環境(63℃で連続4時間の高温耐久試験)■低温動作:動作環境(-21℃で連続4時間)
■低温保管:保管環境(-33℃で連続4時間の低温耐久試験)
■温度衝撃:-21~43℃の急激な温度変化を2時間周期で3回繰り返す温度耐久試験
■太陽光照射:連続(24時間最大光量1,120W/㎡(最高温度49℃)の日射を3日間繰り返す試験)
■風雨:降雨量2cm/hour、15分間の降雨試験 ■湿度:連続15日間(湿度88~59%、温度31~41℃)の高湿度試験
■塩水噴霧:連続24時間の塩水噴霧後、24時間乾燥を4日間繰り返す塩水耐久試験
■粉塵:連続6時間(風速8.9±1.3m/sec、濃度10±7g/㎥)の粉塵試験 ■浸漬:約1±0.1mの水中に30分間浸漬する試験
■振動:3時間(3方向各1時間/20~2,000Hz)の振動試験 ■衝撃:高さ1.22mから10方向へ落下試験
本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。
お客さまの取り扱いの不備による故障と認められた場合は、保証の対象外となります。