OLED48A2PJA.AJLG

よくあるご質問

症状

  • Document Contents
    トラブルシューティング
    [ テレビ ] マジックリモコンの一部のボタンがきかなくなった
    相談内容 マジックリモコンを使用しているが、1~12までの数字ボタンが突然使えなくなった。今まで問題なく使えていた。 電源のオンオフ、チャンネルの変更、音量調整の 操作は問題なくできる。 リモコンの電池は新品に交換したが改善しない。 ご案内下記①~⑤の順序でご確認をお願いいたします。①マジックリモコンとTVの再ペアリングのお試し。マジックリモコンとTVのペアリングが外れてしまった可能性が考えられます。 ■操作手順:リモコンの「戻る」ボタンと「ホーム(家のマーク)」ボタンを同...
  • Document Contents
    トラブルシューティング
    [ テレビ ] Apple製品(iPhoneやiPadなど)のミラーリング(AirPlay)方法
    相談内容 iPhoneやiPadなどから、 AirPlay で画面や写真・動画などをテレビに映したい。 ※LG TVのAirPlay対応モデル:2018年以降のTVモデルで対応しています。 ※各年度ごとのTVモデル一覧は、 こちら ≪よくあるご質問:[テレビ]年代別モデル(型番)一覧≫[https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-20152678273542]をご参照ください。 ご案内■事前の必要事項 テレビと...
  • Document Contents
    トラブルシューティング
    [ テレビ ] アプリやネットを視聴中、メモリ不足によりアプリが強制終了されてしまう
    [ テレビ ] 視聴中、メモリ不足によりアプリや動画が強制終了されてしまう 相談内容 LG製テレビを愛用中。動画サイトを視聴していると、 「メモリ不足のため Web ブラウザを終了します」「このアプリはメモリの空き容量を増やすため、再起動します」 などの メッセージが 表示されて実行中の動画サイト、およびアプリが 強制的に終了、またはテレビが再起動になってしまう。 機能説明原 因PC(パソコン)やスマートフォンと同じように、テレビもアプリを実行 しながらメモリを振り分けます。...
  • Document Contents
    設置
    [ テレビ ] スマートフォンをリモコン代わりに使用して、LGテレビを操作したい
    [ テレビ ] スマートフォンをリモコン代わりに使用して、LGテレビを操作したい 相談内容スマートフォンをリモコンとして 使って、LGのwebOSテレビを 操作したいがどうすればよいか? 機能案内 設定手順 ■スマートフォンに 「 LG ThinQ」 アプリ をインストールいただき、以下の設定を行ってください。 (GooglePlayストア または AppStore から 「 LG ThinQ」と検索頂き、インストールください。) ● リモコン画面 ( ※モデルにより一部表示...
  • Document Contents
    トラブルシューティング
    [ テレビ ]動画アプリを視聴中に動画が止まってしまう。Wifi接続は問題なくできている。
    相談内容 動画アプリを視聴中に動画が止まってしまう。Wifi接続は問題なくできている。どうしたらいいでしょうか? ご案内 以下の1~5.の項目をご確認頂き、改善されるかどうかまずはお試しください。1.テレビとルーターの電源を入れなおす。 テレビの電源コードを抜き、1分以上置いてから、再度電源をコンセントに挿し直してください。 併せて、ルーターの電源の入れ直しもお試し頂き、接続可能となるかご確認ください。2. テレビとルーターの間に遮蔽物はないか、距離が離れていないか。 遮蔽...
  • Document Contents
    操作
    [ テレビ ] 画面右上の番組(チャンネル)表示を消したい
    テレビ画面右上のチャンネル表示を消したい 相談内容テレビを視聴中、画面右上に「チャンネル情報」が表示されたままになる。表示されないようにする方法を知りたい。 対処方法テレビに付属のリモコンを使って、表示を消すことができます。 次の(1)~(3)のいずれかで設定してください。(1) リモコンに「画面表示」 ボタンがある場合「 画面表示」ボタンを押すと、表示されない設定になります。 (2) リモコンに「画面表示」ボタンがない場合リモコンの ボタンを押した後、画面上の『 画面表示』...
詳細情報