ファイナルファンタジーXIV推奨モニター

ファイナルファンタジーXIV推奨モニター

ファイナルファンタジーXIV 推奨モニター

FINAL FANTASY XIVの
世界を
美しく、遊びつくす

有機ELだからこそ実現可能な黒表現と類まれなるコントラスト表現による、繊細な色表現を実現したUltraGear OLEDで、ファイナルファンタジーXIVの世界に旅立とう!

ピクセルひとつひとつが発光するから可能な、GTGで0.03msの応答速度と、限りなく漆黒な表現が可能な有機EL。

モーションブラー(ぼやけ)がほぼ発生しない上、黒再現性によるLCDでは潰れてしまう暗部諧調までしっかりと視認できる表現力がゲームプレイを優位に、そしてリアリティあふれる映像表示を提供します。

ティアリング(画面のズレ)や、スタッタリング(カクつき)を、リフレッシュレートを可変させることで解消するVRR(可変リフレッシュレート)に対応。リアリティを損ね、またプレイの妨げとなる表示のエラーを軽減します。VESA Adaptive-Syncの認証と、AMD FreeSync™ Premium Proテクノロジー、NVIDIA G-Sync Compatibleを取得しており、それぞれのGPUでの動作を保証する認定を得ています。

45GX950A-Bは800R曲面型ディスプレイを採用。画面がフラットな場合、80cmの距離から見た時に、中心と両端まで19cmもの距離の差が生じます。半径80cmとなる800Rの曲面型画面であれば、目のピントを調整することなく画面を見渡すことができます。また、実際の視界に近づくワイド画面と曲面型の画面は、まるでその場にいるような臨場感あふれるゲーム体験をもたらします。

ついつい長時間になりがちなゲームプレイ。疲労の要因とされるのがブルーライトやフリッカー(ちらつき)、画面の反射。有機ELは、LCDに比べ有害とされるブルーライトが少なく、従来のブルーライト低減モードのような色変化なく、出力映像そのままの画質で目に優しい表示を実現しています。さらに、モーションブラーを軽減させる技術として用いられる黒挿入も高応答速度の有機ELなら不要なので画面のちらつきは発生しません。

ファイナルファンタジーXIV 推奨認定モデル