31.5インチ 4K(3840×2160)

31.5インチの大画面でも高精細な3840×2160(4K)の高解像度と、DCI-P3 95%をカバーする色再現が美しい映像表示を実現します。

鮮やかでリアルな色再現

デジタルシネマ規格の色空間DCI-P3のカバー率95%を実現。31.5インチの大画面で、映画からドラマなどあらゆるエンターテイメントコンテンツを、よりリアルに再現します。
また、工場出荷時にキャリブレーションを実施。個体差のない安定した画質でお届けします。
ステレオスピーカー、Radeon FreeSync™テクノロジー

ゲームをスムーズな映像で

AMD社のFreeSync機能をサポートしたAPUまたはGPU搭載グラフィックスカードと液晶モニター間でコンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させて、映像のちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を制御することができます。
DASモード

よりリアルタイムに表示

本来、モニターはグラフィックカードから受信した映像信号を、映像処理を行ったあと、一度フレームバッファに格納してから画面に映像を表示します。その間に1フレーム以上のラグが発生します。「DASモード」は、フレームバッファを通さず映像を画面に出力することで、遅延を最小限に抑えます。(DASモードは自動設定)
ブラックスタビライザー

暗いシーンの視認性を向上

映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。明るさのレベルは、ユーザーの趣向に合わせて調整が可能です。
USB 3.0を搭載、高速充電も可能

OnScreen Control機能で広域な表示領域を有効活用

OnScreen Controlによって広域な画面を快適かつ有効的に活用できます。明るさやコントラストなど基本的な設定やゲーミングモードの設定をWindows上で操作が可能。
また、ソフトウェアごとに最適なピクチャーモードの自動的に適用させるMy Application Preset、画面上に表示されているウィンドウを自動的に分割表示させるScreen Splitなど、快適に画面を使用できる機能を搭載しています。

端子図

あらゆるゲームに対応できるカスタム モード

ゲームモードとして Gamer、FPS、RTS を選ぶことができ、各モードでさらにカスタマイズできます。設定を調整してあらゆる種類のゲームに最適化できます。
* DCI-P3 は Digital Cinema Initiatives(DCI)により定義
*OnScreen Controlはホームページからダウンロードできます。
*OnScreen Controlは予告なく仕様が変更される場合があります。
※画像はイメージです

おすすめ製品