webOS対応 31.5インチフルHD/IPSパネル SMART Monitor

32SR50F-W

webOS対応 31.5インチフルHD/IPSパネル SMART Monitor

LG Smart Monitor。

私の暮らしにフィットする。

LG SMART Monitorは、モニターとしての快適な機能はそのままに、

世界中のコンテンツが手軽に楽しめる、webOSを搭載。

仕事からリラックスタイムまで、毎日の日常に寄り添う、

新しいコンセプトのパーソナルデバイスです。

LG Smart Monitor。

※画像や映像はイメージです。

※VODアプリを使うには、インターネット接続が必要です。またご利用には各サービスの別途契約(有料)が必要な場合があります。

※画像や映像はイメージです。

※VODアプリを使うには、インターネット接続が必要です。またご利用には各サービスの別途契約(有料)が必要な場合があります。

大画面フルHD/IPSパネル

LG SMART Monitorが提供する広いワークスペースは、仕事や作業の効率を大幅にUPします。また、IPSパネルは、あらゆる角度から見ても色合いの変化が少なく、自然で鮮やかな発色を実現します。写真家やグラフィックデザイナーなど、画像や映像の正確な色表示を必要とする専門家にも愛用されているパネルなので、クリエイティブな作業にも最適です。

世界中の映画やドラマを
スイッチ一つで

YouTube、TVer、Netflix、Disney+、Prime Video や Apple TV+、DAZN、FIFA⁺、Twitch、TikTokなど600以上のVODアプリから好きなコンテンツが楽しめます。

webOS 23が新たなホームに。

VOD

※Amazon、Prime Video および関連する全てのロゴは Amazon.com,Inc. またはその関連会社の商標です。※Google、Android™、YouTube™はGoogle LLCの商標です。※©2023 Disney and its related entities ※Apple、Apple ロゴ、Apple TV、AirPlay、および HomeKit は、米国および他の国で登録されている Apple Inc. の商標です。※モデルにより利用可能なコンテンツが異なります。※各アプリを使うには、インターネット接続が必要です。またご利用には各サービスの別途契約(有料)が必要な場合があります。※画像はイメージです。

リモコンとスマホで操作も簡単

付属しているリモコンとLG ThinQアプリで操作も手軽に。

LG ThinQアプリを使うと付属のリモコンと同じ基本的な操作に加え、
画面上でのポインター操作や文字入力、
さらにはボイスコントロールも可能になり、便利な世界が広がります。

※画像のリモコンは海外仕様のもので、付属しているスリムリモコンのデザイン(白)と異なります。

※一部本製品では使用できないコマンドがあります。

※スマホとLG SMART Monitorが同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。

※音声検索機能のご使用には「LG ThinQアプリ」がご利用になれるスマートフォン、もしくは別売りのマジックリモコンが必要です。

AirPlay 2、 Miracast、 Bluetooth

スマホからの画面共有も簡単

お手元のデバイスからワンタッチで画面を共有。写真や動画などの日常の記録も大画面の高画質でお楽しみいただけます。

※Apple、Apple ロゴ、Apple TV、AirPlay、および HomeKit は、米国および他の国で登録されている Apple Inc. の商標です。※サポートされている機能は国や地域によって異なることがあります。※本モニターはAirPlay 2 およびHomeKitに対応しており、iOS 12.3 以降またはmacOS 10.14.5 以降である必要があります。※Miracastは、AndroidまたはWindows8.1以降でサポートしています。※デバイスとモニターが同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。※画像はイメージです。

日常のBGMも
スマートモニターから

5W+5Wステレオスピーカーを搭載。立体感と臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。また、LG SMART Monitorを高音質スピーカーとして使うことも可能。スマホやタブレットの音楽をBluetooth経由で再生するしたり、スマートモニターのスピーカーとお手持ちのBluetoothスピーカーの両方から、同時に音を出すこともできます。

※デバイスとモニターが同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。

お部屋をもっと自分らしく

インテリアとの相性を踏まえ、パーツを含めた全てのカラーを高級感のあるマットホワイトで統一しています。デスクとお部屋のスペースを圧迫しないスリムなボディも特徴です。

場所をとらないスタイリッシュなデザイン。

※画像と映像はイメージです。

さまざまなインターフェース

HDMI入力端子を各2ポート実装(うち一つはeARC対応)。PCまたは映像出力機器を2台まで接続できます。USB Type-Aも2ポート搭載しており、キーボードやマウスを接続すれば、webOS内での文字検索やカーソル移動なども簡単です。また、動画ファイルの再生にも対応しているので、USBメモリ内に保存された動画、音声、画像ファイルの再生もできます。

※画像や映像はイメージです。

※HDMIの接続は付属のケーブルを使用することをお勧めします。

全てのスペック

その他

JANコード

49-89027-024779

垂直走査周波数

HDMI

50-60Hz

液晶パネル

アスペクト比

16:9

輝度(標準値)

標準値250cd/㎡

色域

sRGB 99%

コントラスト比(標準値)

1,200:1

表示色

約1,677万色

有効表示領域(幅x高さ)

697×392(mm)

パネル・タイプ

IPS

画素ピッチ

0.363×0.363(mm)

解像度

1920×1080

応答時間(標準値)

8ms (Typ)

画面サイズ

31.5インチ

表面処理

低反射(ハーフグレア)

視野角(水平/垂直)

178°/ 178°(CR≧10)

重量(KG)

セット(スタンドなし)

5.4

梱包時

9

セット(スタンド使用時)

6.6

消費電力(最大)

入力

100-240V,50/60Hz

省電力/スリープ・モード

0.5W

電源OFF時

0.5W

安全/不要輻射

CE

FCC-B

J-Moss

ROHS指令

UL(cUL)

VCCI

クラスB

機能

フリッカーセーフ

Apple AirPlay

自動輝度センサー

HDCP

○(HDCP1.4)

HDR

○(HDR10)

Miracast

ブルーライト低減モード

リモコン

Remote Desktop

Smart Energy Saving

○(Energy Saving)

USB Media Player

音声入力

○(要マジックリモコン)

ウェブブラウザ

アクセサリー

HDMIケーブル

○(1.5m)

AC-DC アダプター

電池

電源コード

○(1.5m)

クイックセットアップガイド

リモコン

保証書

電源

消費電力(標準時)

30W

スピーカー

最大出力

5W+5W

筐体仕様

梱包時

892 × 131 × 517

OSD操作ボタン

OSDジョイスティック

セット(スタンドなし)

732 × 441 × 45

セット(スタンド付き)

732 × 521 × 210

チルト角度

前:-5゚~後:15゚

壁掛け

100×100

出入力端子

HDMI入力

2

USBダウンストリーム

2(USB2.0)